
すったもんだの後、眠りに就きます。
・・・で・・・PM14:00ごろ目が覚めて、

また、シャワーを浴びて飯を食います。
1日のサイクルが仕事~風呂~飯~就寝~風呂~飯~仕事~です。
何だかコレの繰り返しになっています。
その後1時間くらい、群馬の仕事の件で書類を作ったり
電話による打ち合わせをしたりします。

「昨日はそっちで200人くらい出たらしいじゃねぇ!大丈夫か!?
あぁ~嫌だ嫌だ!コッチ戻っても移すなょ~!」

なんて、心無い連中に電話で言われたりします。
まさに、コロナヘイトです!!
言っている方は、ソレほど深い意味もなく・・・タダ東京進出して稼いでいる私を妬んでいるのでしょうが
この時期、言ってはいけない冗談も有るのだし・・・群馬連中が思っているほど稼いでもいません!!

現実的な本当の話、東京での接触者の人数が夜勤生活をしている21人くらいしかいないのデス!!
恐らくその21人も不特定多数の接触者は日中活動している人にほとんど会わないハズ!!
こんな生活をしているので群馬で不特定多数の人と会う生活より
よっぽど安全なのですが、田舎者ども(自分も群馬県人ですが)は分かっていないのデス!!

なので、フリーな時間に西東京の観光でもしたいナ~
なんて思っていましたが全然できません
(世間的に外出自粛もありますが)
新型ウイルスによる感染の恐怖より怖い・・・
地元連中からの心無い言葉・・・
このミッションが終わって地元に戻ってそいつらに合う時が来たら・・・
必要以上に距離をとりマスク手洗いうがいをして逆に感染させられない様に気を付けねば!!

・・・ということで・・・PM5:30ごろ出発します。
作業開始がPM8:30からなのですが現場入り1時間前なんて言われているので
この時間になります。

ガラスに付いたバードミサイルを取る気力も無いまま

現場に向かうのデス!!