人生をひらく東洋思想からの伝言

東洋思想の言葉やその精神を通じて、ともに学びながら人生や経営をひらいていけたら嬉しいです。

第169回『くしゃみ』(仏教)

2024年12月16日 | 日記

【人生をひらく東洋思想からの伝言】

第169回

『くしゃみ』(仏教)

私がお世話になっていたお坊さまは、

いろいろと生活に密着した
仏教語を沢山教えてくださいました。

そんなところからも、私が仏教に興味を持った
一因かもしれません。

今回は、生活の中で使われている身近な言葉の中で、暮らしに生きている

仏教語をひとつご紹介させて頂きます。

今回の言葉は、梵語(古代インドで使われていたサンスクリット語)から

日本語に
なった「くしゃみ」という言葉になります。


「くしゃみ」は、梵語でクサンメと音写し、その意味は「長寿」のことを表しているそうです。

長寿は、休息万命(くそくまんみょう)と同じ意味で、

お釈迦さまが説法途中で、くしゃみを
されたので、

比丘(お坊さん)たちが「休息万命(お大事にして長生きしてください)」と


申し上げたのが語源だそうです。

このように、一見何気ない日常の言葉の中にも、

深遠な仏教的意味が隠されていることがあるのですね。


参考図書
『暮らしに生きる仏教語辞典』山下民城著 国書刊行会

 

 


西善院

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする