松下啓一 自治・政策・まちづくり

【連絡先】seisakumatsu@gmail.com 又は seisaku_matsu@hotmail.com

★町内会研修会(焼津市)

2021-12-04 | 2.講演会・研修会
 正式名称は、自治会活動活性化支援事業地域研究会である。静岡県の中部地区、静岡市から掛川市までがエリアで、そこの自治連合会の会長さんや副会長さんが集まった。

 テーマは、「持続可能な活力ある地域づくり」~パートナーシップで目標を達成しよう。自治会のあるべき姿~である。理論と同時に、具体例をできるだけたくさん紹介することにした。

 事例紹介は、マンサー・オルソンのオルソン問題に沿って、やってみた。町内会の事業は、集合行為なので、フリーライダーが生まれてくる。人にやってもらって、自分は、サービスを受ける方が、合理的行動である。しかも、規模が大きいので、さぼっていても目立たない。

 オルソンの答えは、(1)罰則等で強制する、(2)誘因に働き掛ける、(3)顔の見える関係にするであるが、それぞれ、実際、見に行ったり、私が実践していることで、ひとつの解決方法を紹介した。

 話をしながら、このテーマは、論文を書くには、面白いテーマだと気がつき、ちょっと得をした。

 本来は、1時間15分の持ち時間だったが、前の時間が押したので、55分になってしまった。もう少し、丁寧に説明したかったが、仕方がない。人生、いろいろである。

 この研修では、市役所の事務局の方々にもお世話になったが、焼津市の自治会連合会の会長さんや副会長さんには、質問を出してもらうなど、気を使ってもらった。感謝、申し上げたい。

 この日の会場は、新築なった焼津市役所新庁舎だった。少し早く着いたので、見学をしたら、展望室があった。前の庁舎の時も、富士山は見えたが、今度の富士山も、なかなか良い。この日は、前日の大風の後だったので、特に、きれいだった。

 1月8日に、焼津のまちづくり市民集会があり、今回は、リモートでやることになった。そのファシリテーターをやる、ももちゃんに会うことができた。写真も撮ったが、かわいいので、掲載は控えたい。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆適正な文字数 | トップ | ☆研究会のお誘い・『「住民自... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

2.講演会・研修会」カテゴリの最新記事