
今度の土曜日に開催予定の「南区アイディアコンペは中止」です。
今が、頑張りどころなので、仕方がありません。自分は、平気でも、人にうつさないということなので、しばし、こうした集まりは、できないでしょう。
我が家で、話題なのは、テレビで、誰かが言っていた「伝染力が強いので、大事な人とは会わないようにする」です。「大事な人でなければ、うつしていいのか」。「自己中のきわみ!」で、いつから、日本人は、こうなったという話の展開になります。
もうひとつ、なぜ安倍さんが出てきて、「今が正念場だ。みんなで頑張ろう」と言わないのかというものです。困難なときに、自信を与えるのが、リーダーの役割です。日本人が軽く見ている韓国の大統領でさえ、ウィルスの巣窟に乗り込んで、強いメッセージを送っています。
白岡市のこども会議も中止になりました。アイディアコンペも、こども祭りも、4年生の最後の出番でした。一緒に4年間、やってきたので、最後を決めようと思っていたので残念です。
卒業式は、どうなるのでしょう。心配です。
今が、頑張りどころなので、仕方がありません。自分は、平気でも、人にうつさないということなので、しばし、こうした集まりは、できないでしょう。
我が家で、話題なのは、テレビで、誰かが言っていた「伝染力が強いので、大事な人とは会わないようにする」です。「大事な人でなければ、うつしていいのか」。「自己中のきわみ!」で、いつから、日本人は、こうなったという話の展開になります。
もうひとつ、なぜ安倍さんが出てきて、「今が正念場だ。みんなで頑張ろう」と言わないのかというものです。困難なときに、自信を与えるのが、リーダーの役割です。日本人が軽く見ている韓国の大統領でさえ、ウィルスの巣窟に乗り込んで、強いメッセージを送っています。
白岡市のこども会議も中止になりました。アイディアコンペも、こども祭りも、4年生の最後の出番でした。一緒に4年間、やってきたので、最後を決めようと思っていたので残念です。
卒業式は、どうなるのでしょう。心配です。