松下啓一 自治・政策・まちづくり

【連絡先】seisakumatsu@gmail.com 又は seisaku_matsu@hotmail.com

☆景観審議会(横須賀市)

2015-08-04 | 1.研究活動

 横須賀市の景観審議会があった。

 いくつかの委員会を引き受けているが、私が参加している委員会のなかでも、ほとんど唯一であるが、報告中心の委員会である。ただ報告も、行政に対する後押し、チェックの役割を果たすので、一定の意味はあるが、審議会は議論して何ぼなので、いくつかの問題提起をした。

 違反広告物が、町にあふれるが、その対応をどのように考えるか。すべて取り締まるという考えかたは現実的ではない。違反の現況(重大か軽微か)、違反の原因(制度を知らないことが原因か)など、いくつかの切り口で、重点を絞った対応策を考えていくべきだろう。そして、その方針を文章化していくべきだろう。

 まちを見回り、違反広告物を撤去する市民ボランティアによる推進員がいるが、その在り方は、今までのままでよいだろうか。一般的には、こうしたボランティア組織は、時の経過とともに、人がどんどん減ってくるので、新しい人を入れる仕組みが必要である(横須賀市でも当初は100人以上いたが、今は20人である。ただ、精鋭の20人ということなので、数が多ければいいというわけではないが)。有償化なども検討すべき時ではないか。

 この委員会は、座長でなく、一委員であるので、他の人も話せるように、自分の意見は、できるだけ短時間で要領よく話すようにしている。その分、やや言い足りなさがのころが、それがルールだろう。要領よく話すコツを磨く必要があるということでもあるので、心しておこう。

 横須賀市には、何人かの知り合いもいて、せっかく来たので、顔を出す予定であったが、会議が推して(私が原因かもしれない)、顔を出すことができなかった。捻挫で身動きが取れない連れ合いが待つ家に、急行するために、今回は失礼した。今度、市役所に行くことがあったら、顔を出してみよう。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ◇車いすの旅となる(富山) | トップ | ☆住民投票・未完の決定システ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

1.研究活動」カテゴリの最新記事