大好き森の人

オランウータンの赤ちゃん大好き、かわいいもの大好き、おいしいもの大好き、おしゃべり大好き、Happyな毎日。

サル山

2006-09-18 12:58:53 | 多摩動物公園


『サル山』でのワークショップの話題
書いてなかったよね。

れいなちゃん赤ちゃんは、ここ『サル山』にも行ったんだよ。 



 暑い日だったから、
みんなぐったりしていたんだよね。 

日本ザルは
「類人猿」ではないので
どんどん赤ちゃんを産みます。

だから、名前をつけるのもたいへんで
キノコの名前や地名が名前になっていて
ちょっとかわいそうなんだよ。

オス1位の名前は、「エチゴ」なんだけど
これはかっこいい方だと思うんだ。

「サクラタケ」とか「ナマコ」とか「タスマニア」とか「テルアビブ」とかっていう子がいるんだよ。
「スカンク」、「ナマケグマ」なんて…
「わたし、サルだっつうの」って言いたくなるだろうね。

最初は、血縁関係で関連した名前をつけていたんだけど
追いつかなくなって、
今年は「花」の名前でいこうとか、今年は「鳥」の名前でいこうとか決めているんだって。
たいへんなんだね。



水遊びは、楽しそうだったよ。



はだかんぼの(毛がない)サルさんがいて
痛々しかったんだけど
病気ではないんだよ。

毛繕いのやりすぎで
毛がなくなっちゃっているんだって。 

餌をもらった後、やることがないから
ほとんど毛繕いをしているしかないらしいよ。

動物園にいるのも…
餌に困らないのも…
たいへんなんだね。