大好き森の人

オランウータンの赤ちゃん大好き、かわいいもの大好き、おいしいもの大好き、おしゃべり大好き、Happyな毎日。

ぶどうの丘

2006-09-25 19:05:53 | おでかけ

 山梨へのドライブの最後のお話は、 『ぶどうの丘』です。



 どこか「ワインの試飲」ができる所はないかって考えたのですが…。

もう夕方になっていましたので、いくつかのワイナリーは、終わっていました。 
残るは、『ぶどうの丘』 だということで、やってきました。



『ぶどうの丘』は、JRの『勝沼ぶどう郷』駅  に降りると
目の前に見える小高い丘の上にあります。
だから、『ぶどうの丘』からは、「勝沼」の町がぐるっと360度見渡すことができるんですよ。 



「勝沼」の町です。
ぶどう畑の中に、家があるって感じでしょ。

『ぶどうの丘』では、ワインカーヴ(地下ワイン貯蔵庫)で、
勝沼町推薦の約170銘柄・約2万本のワインを全て試飲することができます。
でも、専用の試飲容器タートヴァン(有料:1100円)を買わないといけないので
今回、試飲するのはやめにしました。 

 運転手さんに悪いものね。
今度は、電車で出かけようかな 

勝沼産のワインを1本買いました。 



これは、
 hanamizuki夫さんが「石鹸の実」って言っていたもの。
実を潰すと、石鹸みたいな泡が出るらしいよ…。



すっかり日も暮れたので
 に、帰ります。 
 じゃあね。またね。 

れいなちゃんの旅行記、今回も読んでくれてありカトウ。