『多摩動物公園』のオランウータン達です。
8歳になったばかりの「ポピー」オスです。
「チャッピー」の第4子。
スカイウォーク、木登り大得意です。
この日も、木の高い所で葉っぱを食べていました。
時々、見えなくなるくらい高い所に行ってしまいます。
39歳オスの「キュー」さん。
2歳の時に、密猟され保護されて『多摩』に来ました。
そのせいか、長い間引きこもりでした。
第二放飼場で、よくマンウォッチングしています。
ジプシーさんの長女「ジュリー」さん43歳と
「キュー」さんの子が『旭山動物園』の「ジャック」です。
左にいるのが、38歳メスの「ユキ」・・・
右が今年8歳になるメスの「キキ」ちゃん。
「ユキ」は、個人宅から『円山動物園』、そして『福岡市動物園』へ。
今は、施設改修工事のため2012年まで『多摩』にいます。
体が大きいので、よく若いオスに間違えられるけど
とってもおだやかなおばちゃんです。
「キキ」ちゃんは、『インドネシア』のサファリ出身です。
二人は、大の仲良し。
この方が、我が愛する「ジプシー」さん。
『多摩』開園2ヶ月目からいる大御所です。
今年、52歳になるらしいけど
もっと年上ではないかという話があります。
なんたって、野生出身ですから~ね。
『多摩』の・・・
いえ、『日本の動物園』の「オランウータン」は、「ジプシー」さん無しには
語れないのではないかと、私は勝手に思っています。
もう一人、忘れちゃいけないのが。。。
「モリー」さん。56歳。
長寿世界一のおばあちゃんです。
1955年に『上野動物園』に来ました。
そして、2005年から『多摩』にいます。
「モリー」さんの歴史が日本の「オランウータン」の歴史です。
「ジプシー」さんの三女の「チャッピー」35歳です。
「ポピー」と「ミンピー」のママ。
「ボルネオ」さん、23歳。
繁殖のために、「シンガポール」の動物園から来ました。
優しい性格なので、メス達に人気があるそうです。
「ポピー」と「ミンピー」ちゃんのパパです。
そして、「ミンピー」ちゃん。1歳6ヶ月メス。
とってもかわいいです。
ポピー兄ちゃんより、大物といううわさがあります。
でも、将来は『シンガポール』の動物園に行くことになるようです。
『旭山動物園』の「モモちゃん」が『多摩』に来るみたいにね。