![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/22/10b66e93685a230b689bd8d5801dbfae.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
私より年下だから、リアンでいいのでしょうが
母としての敬意をこめて「リアン」さんと呼んでしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b1/02966ac62381f11b78efa66febf2a06f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mirror.gif)
パニックになったリアンさんですが
乳をふくませたと同時に母としてのスイッチが入ったと聞きました。
スイッチが入ってから、
それ以来二人の子どもをりっぱに育てる母になりました。
母性ってすごいなと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e5/b78c683d2b254c526d46fd16e642c8be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
レンボーちゃんは、どんな母になるだろうかと楽しみです。
「釧路市動物園」のタマ(ロリー)さんも我が子を抱かなかったわけではなく
人工飼育になったのはかわいそうですが、
いつかは母の元へ戻れることを願いつつ・・・
母は我が子を忘れないということを実証してほしいと思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/61/a0064f37c3495817b0e20f1a78e93675.png)