

ママが亡くなって、不安定な時期が続いたようですが
少しずつ、元気を取りもどして来ました。
でも、まだまだ不安は残るようで
外の放飼場への完全復帰には時間がかかるみたいです。
だから、いつでも内と外の行き来ができるように
入り口は、常に開けられたままになっています。

私が訪ねた日もずっと中にいました。
外に出てくれないかなぁ~と念力?
テレパシー?を送り続けていました。

私の思いが通じたかどうかはわかりませんが
一度だけ出てきてくれました。
それで、柵なしの写真も撮ることができました。

体も大きくなって、髪も伸びたウランちゃんですが
かわいい表情は、2年前のままですね。

なんか甘酸っぱいものが、こみ上げてくる感じがしました。
ママと幸せにしていた姿を知る私としては、
切なくなりますが、
優しい飼育員さんの愛に包まれて、
ウランちゃんは、元気を取り戻しつつあるのだと思います。
各動物園のオランウータン達に、年に一度は会いたいよなぁ~。。。
