大好き森の人

オランウータンの赤ちゃん大好き、かわいいもの大好き、おいしいもの大好き、おしゃべり大好き、Happyな毎日。

それぞれの町へ♪

2013-11-18 18:35:05 | ボルネオ・いのちをつなぐ旅2013

  マイチケットのアラカワさんとお別れしました。

お世話になりました。

おかげで楽しい旅になりました。

これからまた、ボルネオに行かれるとの話でした。

私たち仲間は、成田から高速バスでそれぞれの自宅に帰ります。

バスの時間まで、お茶をしました。

かわいいラテアートをしてくれるお店に入りました。

この旅は、私の発案でスタートしました。

一緒に乗ってくれた友達のおかげで成立することができました。

ありがとうございました。

野生のオランウータン、ボルネオゾウ、ラフレシア・・・

すべてを見ることができました。

こんな幸運はありません。

会えない時は、会えませんから。。。

たくさんの動物に合えたリバークルーズ・・・

びしょびしょになったスコール・・・

BCTJの活動地・・・

消防ホースの吊り橋・開設前の野生生物レスキューセンター訪問・・・

すべてすべて充実していて大満足です。

友達もみんな、とても楽しかったと言ってくれて

安心しました。

嬉しかったです。

我が家での写真観賞会を後日行う約束をして

さよならしました。

各地域へ向かうバス乗り場でバスを待ちます。


旅が終わって8月です♪

2013-11-18 08:06:24 | ボルネオ・いのちをつなぐ旅2013

 目が覚めると朝でした。

もうすぐ日本です。

8月になりました。

朝食です。

 けっこうボリュームがあります。

ヨーグルトや果物もあって、さすが朝食って感じです。

あ~あ~、とうとうワインは出なかったなあと思いました。

ほんと、しつこいね。

食事のあとは、コーヒーが配られました。

午前8時、楽しい旅も終わり・・・

とうとう成田に着いてしまいました。


ワインが来ません(涙)♪

2013-11-18 00:54:28 | ボルネオ・いのちをつなぐ旅2013

 食べること飲むことが大好きなので

飛行機に乗って何が楽しみかって、機内食です。

私が乗るのは、エコノミーだけど

去年のインドネシア旅行の時のマレーシア航空の機内食はとても充実していたので

今回もとても楽しみでした。

特に、大好きなワインを飲むのが楽しみでした。

しかし、今回の帰りの飛行機では一度もアルコールは出ませんでした。

何が理由かはわかりませんでした。

飛行機は、夜中に飛び立ち

友達みんなは、眠りにつきました。

でも、私はそのうちワインが出るのではないかと思い

必死で起きていました。   

起きていたおかげで、寝ていた友達にはなかった夜食のツナサンドをいただくことができました。

でも、ワインは来ませんでした。

さらに、待ちましたけど

ワインは来ませんでした。

(しつこいってね・・・ )

う~ん!!

とても残念でした。

諦めて、れいなちゃん赤ちゃんとブリアンを抱いて寝ることにしました。

現地時間で、夜中の1時、日本時間で2時を過ぎていました。