酒好きおっさんの趣味ブログ2

yaplog!から引っ越してきました。
日本酒のことを書いていきたいと思います。

ガンダムバルバトスルプス&NSオプションセット5 【機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ】

2018年01月13日 20時16分55秒 | ガンプラ
ガンダムバルバトスルプス
発売日:2016.10.01
定価:1080円 → 購入価格:700円(中古、内袋未開封)
メーカー:バンダイ
ジャンル:プラモデル(HGIB)
スケール:1/144
全長:約15cm

MSオプションセット5
発売日:2016.10.01
定価:648円 → 購入価格:420円(中古・内袋未開封)
メーカー:バンダイ
ジャンル:プラモデル(HGIB)

どちらも同じホビーショップで購入。
鉄血のオルフェンズの主役機です。
この機体は大きく分けて、バルバトス→バルバトスルプス→バルバトスルプスレクスと改修されていきます。
私はこのルプスが一番好きです。

気合い入れて作りましたが、やったことはいつもと同じで、ゲート処理、合わせ目消し、墨入れ、部分塗装、トップコート(つや消し)です。
ホビーマガジンでこの機体を特集していたので色々と参考にさせてもらいました。

パッケージ。

初回限定のオマケのカード。

ランナー。

正面。脚が長くスマートです。

背面。

付属武器はソードメイス。

手首パーツを変えることにより両手で振りかぶることができます。

アンテナ等数点をシャープ加工しました。

肘は100度くらい、膝は180度近く曲がります。



MSオプションセット、パッケージ。

ランナー。単色でシンプルです。

鉄華団モビルワーカ―。色を混ぜて塗りましたが、途中で足りなくなって場所により色が異なってしまいました。

各種武器。

ツインメイス、バスターソードをシャープ加工しました。

腕部200mm砲装備。

ツインメイス装備。

表情付き平手(右手)。

ロングライフル装備。

バスターソード装備。


バルバトスルプスはCMで「シリーズ史上最高峰のMS再現度」とうたうだけあって出来が良いと思いました。
可動範囲も広くポージングがきまります。