台風が行ってしまったので
昨日の夕方飼料カブの播種をしました
ず~っと雨が降らなくて
秋野菜や飼料用の播種が出来なかったのですが
今回の雨に助けられそうです
牛たちも
涼~~しぃ~夜が待ちどうしかったでしょう
泡を吹き出しながら呼吸をしていたのがウソのようです
今日は決算審査特別委員会で
保健福祉課・子育て支援室・建設課所管に係る決算審査が行われました
私たち議会が昨年保険料の値上げを認定した『国民健康保険特別会計決算』
が大きな議題となりました
赤字になると心配された国保会計ですが関係者や加入者の皆さんの努力により
大きな黒字になりました
丸森町は昨年、国保税を10年ぶりに値上げしました
三年間は値上げしないという議会との約束によるものです。
全国的に医療費は、高齢化や医療技術の進歩、医療環境の充実などから、
右肩上がりで伸びていますが、6年は続くだろうといわれているリーマンショック不況の影響が
大きいのに加え
H17年からの、国庫負担の引き下げ方針により
市町村の負担に国の支援が追いつかないような状況にあります。
このような状況の中、全国の市町村が運営する国民健康保険は
全体の7割強が赤字になり一般財源が投入される状態になっています。
議会では最初町が出してきた値上げ率より10%も下の保険増税で認定しましたが
H21年は前年と同じぐらいの納付率と医療費の削減効果や
特定検診・保健指導による生活習慣病の予防など健康増進活動や
高額医療の減少もあり黒字になりました。
それでも、議員の中では国の補助の減少を危惧して値上げした税率のままという方と
私のようにH22年度の結果を見て還付してはどうかという意見があります。
一番悪い状況は、赤字になることでしたがそれは避けられました。
充実した
休日だったようですね
それからテンプレートいただきました
昨日
今年はじめての稲刈りをしました
機械がうまく動くか心配でしたが
上々でした
「みやこがね」という
もち米です
収量はそれほどでもありませんが
無事、第一回戦終了です
れんたくん、りんちゃんは
楽しいぃ、夏の思い出をつくったようですね
つぎは食欲の秋です
いろんなイベント頑張ってください
暑かったですが、やっと最近涼しくなってきましたね。
この夏は、牛ちゃんたちにとっても
辛いものだったんですね
泡を吹き出しながらの呼吸なんて~~~
こんな暑さ「モウ勘弁!」ですよね。
涼しい夜で、しばし快適に過ごせますね
医療費がなるべくかからないように、
健康には気をつけたいものですね。