今日のお昼少し前から稲刈りを始めました。
ササニシキとこしひかり・ミヤコガネモチを刈りました。
家族のみんなはまだ早いというのですが
昼前から現れた真っ青なそらとギラギラな太陽が
稲を刈れと大きな声で言ってるような気がして
始めてしまいました。
稲刈りといってもいまのコンバインはすべて自動で水平はもちろん
刈る早さ、刈り取る高さ、進む方向、こき胴に稲を入れる深さまで
機械が勝手にやってしまいます。
わたしの仕事はキーを回してエンジンの回転数を合わせ
向きを変えるときに
刈り取り部をレバーで上げて左に曲げて少しバックして
稲の列に合わせて前進させると
機械が勝手に刈っていきます。
トラブル
やモミが満タン
になった時は
ぴーぴーと鳴いてしらせてくれます。
今年の田んぼはイナゴが多かったけれども
すずめは少なくて助かってます。
虫でも食べてるのでしょうか
これから搾乳をします。
おいしいお酒が
飲めそうです。
いっつもど~もなァいん

ササニシキとこしひかり・ミヤコガネモチを刈りました。
家族のみんなはまだ早いというのですが

稲を刈れと大きな声で言ってるような気がして
始めてしまいました。
稲刈りといってもいまのコンバインはすべて自動で水平はもちろん
刈る早さ、刈り取る高さ、進む方向、こき胴に稲を入れる深さまで
機械が勝手にやってしまいます。
わたしの仕事はキーを回してエンジンの回転数を合わせ
向きを変えるときに
刈り取り部をレバーで上げて左に曲げて少しバックして
稲の列に合わせて前進させると
機械が勝手に刈っていきます。
トラブル


ぴーぴーと鳴いてしらせてくれます。
今年の田んぼはイナゴが多かったけれども

虫でも食べてるのでしょうか
これから搾乳をします。



いっつもど~もなァいん