最新の画像[もっと見る]
- 母、洋子の大川口生活改善クラブ「つどい」わが家の酪農経営をみつめて 8ヶ月前
- 母、洋子の大川口生活改善クラブ「つどい」わが家の酪農経営をみつめて 8ヶ月前
- 母、洋子の大川口生活改善クラブ「つどい」わが家の酪農経営をみつめて 8ヶ月前
- 母、洋子の大川口生活改善クラブ「つどい」わが家の酪農経営をみつめて 8ヶ月前
- 母、洋子の大川口生活改善クラブ「つどい」わが家の酪農経営をみつめて 8ヶ月前
- 母、洋子の大川口生活改善クラブ「つどい」わが家の酪農経営をみつめて 8ヶ月前
- 母、洋子の大川口生活改善クラブ「つどい」わが家の酪農経営をみつめて 8ヶ月前
- 母、洋子の大川口生活改善クラブ「つどい」わが家の酪農経営をみつめて 8ヶ月前
- 母、洋子の大川口生活改善クラブ「つどい」わが家の酪農経営をみつめて 8ヶ月前
- 母、洋子の大川口生活改善クラブ「つどい」わが家の酪農経営をみつめて 8ヶ月前
応援の方たちもご苦労様でした。
4時間以上かかるんですね。
途中パンクなどのトラブルで棄権された方もいたと聞きましたが、ほとんどの方が、たのしそうに返ってきました。
チームで助け合って、励ましあって、隊列を作って返ってきた人達もいました。
選手の皆さんの中には、来年もと言ってる方もいましたが丸森のアップダウンや風景を楽しんでもらえたのでしょうか。
すぐに愛車を磨いて収納している姿もかっこ良かったです。
サイクルフェスタでの誘導業務お疲れさまです~
おかげさまで楽しく走れました!!
お世話さまでした。
そしてお疲れさまでした~