還り見れば酔生夢死か?

80歳代の聾人でネットの話題を書いています。足が悪いので家で得ることが出来るネット情報と私自身の唯我独尊の偏向文です。

余禄 ひげ税?

2015-06-15 08:08:46 | ネタ

余録:ハチミツ、風呂、棺おけ、あごひげ…

毎日新聞 2015年06月11日 00時09分(最終更新 06月11日 00時10分)

 ハチミツ、風呂、棺おけ、あごひげ……これらはロシア帝国を建設したピョートル大帝が次々に課税していったものである。うちあごひげは身分別に税額を定め、街の入り口に徴税役人を配置して通りかかった人々のひげをチェックした

▲もっともこのひげ税は西欧風の近代化のためにロシア土着のひげを切らせるのが目的で、大帝自ら貴族らのひげをそったという。歳入面での歴史的税制改革は国内の全男子の「魂」への課税で、つまり従来の世帯税を人頭税(じんとうぜい)に変えたのである。民衆には大増税だった

▲さて近々日本で砂糖に課税されることになるかも……こんな話を耳にして、厚生労働省のホームページにある保健医療2035という提言書を見た。同省の有識者懇談会が公表した提言だが、なるほどたばこ、酒と共に砂糖の健康リスクを挙げ、課税を提案している

▲砂糖のとりすぎを防いで医療費を減らし、しかも保健医療財源を確保する国の一石二鳥策である。なるほど世界には高カロリーの食品などに課税する国があり、世界保健機関(WHO)も肥満対策の一案として推奨する。ハンガリーの通称ポテトチップス税は有名だ

▲だが一方でデンマークでは一度は導入されたバターなどの「脂肪税」が食品価格上昇を招いたと撤廃に追いやられた。仮に日本で砂糖への課税が実現するとしたら、食品の基礎材料であるだけに影響ははかりしれない。消費者だけでなく食品業者の反発も大きかろう

▲健康を守るといわれても、「ご親切に」とは言いにくい。国民の健康を気づかう親切の向こうにちらつくのは、かつては魂にまで課税した国家の性(さが)である。

 ソース : http://mainichi.jp/opinion/news/20150611k0000m070142000c.html   

////////////////////////////////////////////////

    つぶやき

 税に関する話は世界に幾多もある。 英国の「鉄の女」と言われた サッチャー 首相も「人頭税」で一時 暗礁に乗り上げたことがある。

ところで先日 読んだ週刊誌では日本で販売している「ハチミツ」の80%は中国産 製品と書いてあってビックリして我が家のハチミツを見ると確かに原材料名 「中国 ・アルゼンチン 他」 と非常に小さい文字で書いてあり、ハチミツの残量は残り少なかったので次は国産を求めることに注意することにした。

週間誌には中国産 ハチミツは「水あめ」や「砂糖」など甘いものから作るらしい?然しその他に増量のために何が混入されているか不確かであり不用心 極まることだ。 食べ物には自分なりに注意していたのだが とんだところに穴があった。

おまけに中国人から「日本人はハチミツは偽物が好きなようだ」まで書いてあった。 冗談ではないよ。

 私は何時もヨーグルトにハチミツをかけて食べていたが もうスーパーなどで買わないで横須賀産のハチミツを求めたい。確かに何処かの横須賀のお店で販売している記事を読んだように思う。探してみよう。

PS : ガソリンが 2~3 日前から147円になっていた。何故 値上がりを始めたのかな?  


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ひげ税? (ひろし爺1840)
2015-06-15 08:43:56
 !(*^_^*)!Osamuさん、お早うございま~す!
梅雨に入り、曇りと雨のうっとおしい日が交互に来て体調管理が大変ですね。
今週もお互いに、明るく・元気で・充実した・日々をすごしましょ~!

@('_')@今日の余禄と「つぶやき」・・・拝読!
世の中には色んな面白い税金があるのですね~
☆「神奈川県・人気ブログランキング」→ポッチ・OK!

!('_')!MyBlogへお誘い!
・少し遅くなりましたが、世界遺産の島・宮島に有る広島新四国88ヶ所札所に参拝した時の様子をアップしましたので休憩がてらご覧頂ければ幸せます!
!(^^)!何時ものご覧頂いた感想もお待ちしていますネ。それではまた!バイ・バ~ィ!
返信する
はちみつ (メタボ)
2015-06-15 16:48:32
osamu様
私は以前アルゼンチン産を使用していました。何せ国産は高いのです。しかし近年は中国とアルゼンチンが、確かに小さく書いてあります。

たまにしか使いませんが、それをやめたのはアルゼンチン産はほんのわずかにアルゼンチン と考えたからです。

しかし、やはりたまにしか使わないので、今は国産を使用しています。香りが強く、紅茶、コーヒーには使えませんが。確かにヨーグルトには合います。

皇帝印の方は、砂糖、水飴、農薬、香料たっぷりアルゼンチンと思えば、国産は安いものです。蜂が一匹一生に集めるのはスプーン一杯だけだそうです。国産は安い! 草々
                  メタボ拝
                      
返信する
メタボさんへ (osamu)
2015-06-17 06:14:46
ハチミツは国産がいいようですね。家内はいつも何処からか判りませんが国産の一瓶 2万円もするものを依頼して取り寄せています。貧乏症の私の口には会いません。然し今回の件で横須賀にも地元の蜂蜜があるようですから探してみようと思っています。中国産のウナギはまず買いませんがウナギの専門店でも国産と言いながら中国?とふと感じる場合もあります。味は日本人が中国の養殖業者や加工業者を指導育成したと言いますからウナギも国産と変わらないようですね。

ラベルで判断するしかない私は もう運命ですね。「病気で死ぬのでなく寿命で死ぬ」と考えたほうがよろしいようで・・・。この言葉は何かの本で読みました。
返信する

コメントを投稿