長内敏之のブログ

その日の出来事など、いろいろ

意見の募集

2008-01-22 23:00:59 | まち歩き
 先日から、学校の給食センターで夏休み、冬休み、など学童保育所の子ども達に給食を出してはどうかということで調査しています。感心のある方は連絡下さい。
 議会で今まで、夏、冬の長期休みのときに給食センター職員は何をしているのか、遊んでいるのではなどの議員の発言もありましたが、学童保育所の子ども達の給食や弁当などを作って配食してはどうかと考えています。
 国会議員団を通じて文部科学省の担当者に問い合わせたところ、問題はないとのこと、また学校給食をやめるわけではないので補助金の関係からも問題はない、との回答を得ました。
 問題になるとしたら、市の条例はそのことを想定してはいないので、条例を変える必要がある。
 教育委員会は、当然げんざいのところ、難色を示していますが、時間もかけて理解を得たいと考えていますが、何とかしたいと考えています。
 給食センターとは、相当に設備のしっかりした食品工場ですが、利用頻度が低いのが特徴です。
効率的な利用をしなければならないと考えていますがどうでしょうか。
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い日でした

2008-01-22 00:04:50 | インポート
 今日も寒い日でしたね。午前中は、代々木で会議でした。先日から、マンション相談や年金相談もやったらどうか、協力したいなどの話が出てきました。
 税金の相談もありました。あすは、時々電話をくれる方が、意見を聞きたいという事であいきてくれます。
 今日は、うちの奥様の誕生日やりました。先日は、子ども達がそろわなかったのでもう一度、ということです。
今日は八王子では雪だったそうです。国立はさっきまで雨でしたね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする