長内敏之のブログ

その日の出来事など、いろいろ

予算委員会初日

2008-03-10 23:34:29 | インポート
 予算委員会でした。例の暫定税率の維持の署名の関連で、1時間の空転です。
国会で議論していることで、市としてはどうしようもないことでしょう。
 なぜこうなるのか、わかりません。
 無理が通るり、道理が引っ込む。おかしな状態がありますね。国立の議会も。がっかりですね。
 今日は、都市計画道路の対象の土地の減税について、答えてもらいました。
最高30㌫の減税が行われています。これは建築制限の補償的な意味もあります。
 ですから、都市計画道路が長く着工されないからといって、早くしろとか、迷惑をかけられているとか、さらには代替地を必要以上に要求することは不当だということですが。
 3・4・10号線の着工の要求があまりにも強いので、いやらしい感じですね。
 国立の財政が不用な道路のために借金漬けになってはいけません。
 今のままの国立がいいと言う人がいますよ。これも立派な見識です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まちづくり推進協議会

2008-03-09 20:23:32 | まち歩き
 まちづくり推進協議会でした。最終報告のまとめです。
明日からは、予算委員会です。
 今日は暖かかったけれども、富士山は見えませんでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

法律・生活相談会

2008-03-08 17:32:36 | インポート
 議員団で毎月、法律・生活相談会を行っています。法律相談には弁護士さんが対応しますのでどうぞご利用下さい。年金相談やマンション相談などは専門家を手配しますので、連絡下さい。
 今日は暖かくていい日です。春がそこまできていますね。
今日は、コートがいらないかんじですね。夕方は冷えてきました。
 予算委員会の準備です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月曜日から予算委員会です

2008-03-07 20:06:23 | まち歩き
 月曜日から予算委員会です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一般質問が終了

2008-03-06 23:23:09 | まち歩き
 今日で一般質問が終了しました。月曜日からは予算委員会です。
今日も、報道されていましたが、滝川市の生活保護の不正受給本当許せないですね。
市役所がわからないというのはなんとも納得がいきません。本当に許せないことです。
 生活保護は、臨時の収入が認められません。その分は、引かれます。あまり貯金してもいけません。
働く意欲や、節約倹約の精神に反しています。そこでベーシックインカムという考え方が出てきます。私は研究に値すると思います。興味があります。
年金にしても無拠出年金の国もあります。そのほうが個人資産が固定せずに、社会に流動しやすいはずですよね。
 今日は、午前中は富士山がきれいでした。午後は雲に隠れてきました。
今朝は、矢川駅での宣伝でした。
 怖い顔で近づいてきて、何を言われるかと思ったら、共産党がんばれよだって。もっとやさしい顔で来てもらわないと。びっくりしますよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする