昨年の七月から始まった盤渉序之舞九か月、、、そろそろ飽きた 笑四ヶ月ぶりのお稽古です。先生とお会いするのも久々です。しかもこの時期に来て頂けてほんとありがたいです。てか落ち着くまでお休みでもいいのに💦先生は国の宝!大事にしていただきたいです!ので、来月はもしかしたら見えられないかも知れません。なんとしても卒業したい!笑途中、止まってしまったけど、なんとか卒業〜✨次回より五段神楽😆嬉しい♪M山さんは . . . 本文を読む
また今年もお声かけ頂きました。こんな稚拙な笛しか吹けないド素人なのがゴメンナサイなのですが、、、せっかくの機会、頂けるものは無駄にせず頂こうと思っての3度目の寺子屋です。昨年は謡について出ようとした、悲愴感漂う私の腕をはっしと掴んで「どこいく!?💦」になったO先生の、ツボに入ってしまってからずっと笑いが止まらなかったと言うご迷惑をかけてしまったことがあり。あれから一年経ったのね〜〜〜早いですねぇと . . . 本文を読む
ハピリン前は冬恒例のスケートリンクに。本番です!連管 破之舞 舞働キ素囃子 舞働キとても とっても!みなさん、素晴らしいかった!音は良くなっていたし、しっかり外さず最後まで吹き通しました。ちびっ子達も指はちゃんと動いているので構えが堂々としていてカッコ良かったです。お相手してくださった先生からも、笛 みんな良かったね!って言ってもらえて私達も嬉しかった。自分の役の右近 . . . 本文を読む
ついにリハーサル生徒さんたちは何の心配もありません。皆さん、堂々として素晴らしい!音が良くなってました✨心配なのはあたしだよ。。。やっぱり段とヲロシ。入りが、やっぱりずれる。はぁぁぁ、、、ほんとヘタクソや〜「相手(小鼓)は生徒さん!子供なんだから。あんなに締まらない!」って先生。別に締めた訳ではねぇのです。ただ、わからなくなって外しちゃっただけです( ̄∀ ̄;それでも私のお笛さんろくに . . . 本文を読む
能楽塾
2019年12月21日 | 笛
今期、最後のお稽古になりました。次回はリハーサル。舞台を使って本番同様にやります。その次の週が、発表会です。今期 一番人数の多かった笛からは連管 破之舞 二番連管 舞働キ素囃子 舞働キ四番もあります。それぞれに後見につかねばなりません。これがまた緊張するし。他に自分たちも吹かねばならず💧これが素人講師の限界(´Д` )来期はもう、これ以上は教えない事にしようとM山さんと決め . . . 本文を読む
ハピリン四階からの夜景ちょいと都会っぽい笑笑三日の能楽大会があり、今日は能舞台を使っての申し合わせでした。舞囃子 猩々居囃子 鞍馬天狗猩々は中之舞長いから辛い😅そして今だに段とヲロシが怖い 笑笑ひたすら小鼓の手を聞いて吹いていました。全部は覚えてないけど(一度は覚えたはずなのに忘れてる)要所要所は、確認してるから聞き取れます。
入りるとこは打放打ツメてからの打込と思い込みしてましたが、ノベ打ツメ . . . 本文を読む
能楽塾
2019年08月12日 | 笛
あいかわらず大盛況の笛です。嬉しい?けど部屋が狭すぎる!一限目四人小さな娘っ子三人。指を付けないとみんな鳴ります!「良い音なるんだから!大丈夫〜今度はその音が長〜く鳴らせるように、家でも稽古頑張って。夏休み頑張ろう♪」励ましながら音は鳴らずも指運の稽古。保護者のマダムもホウホウヒが、あともうちょっと!これを乗り越えればあとはスイスイいきそうです。二限目マダム二人、弾つとこもきちんとあってきました。 . . . 本文を読む
能楽塾
2019年05月25日 | 笛
ハピリンのイベントでカッコいい車がたくさん展示されていました!一番目についたのはこの黄色い車!名前は知らない 笑でも、若かりし頃 日産から出たセナを思い出しました。羽ばたく翼のようなドアが開きます。カッコ良いですな〜✨色も良い!能楽塾 二回本日の生徒さん、10人。一人お休みそしてまだ増えるとか(結局最終 14人になりました💦)今期、笛 大人気💦ちびっ子も増えたけどマダムも増えた。嬉しいけど、、、大 . . . 本文を読む
当日も暑い日になりそうでしたが、頑張って正しく袷にした。けれど、長襦袢は麻にしちゃいました。ぜんぜん違います!だんぜん涼しいです!しかーも、半衿を夏物のままで 笑だって替えるの面倒くさかったから( ̄∇ ̄;帯揚げをちょっと爽やかに薄緑色にしてみたのだけど、、、なんだかなぁ〜ちっとちゃうなぁ、、、それか、帯締めを変えるか、だわ。この着物を制服に決めたので、帯や小物関係で楽しみ . . . 本文を読む
.今日は掛り〜最後まで。それから序も教えて頂きました。なんか お能っぽくて素敵、、、小鼓の手を聞きながら吹くのも囃子として演奏しているって感があって楽しいです。と言っても、すごくギクシャクしてるし始まりからヒシギが鳴らずスカスカでなんとも情けない序の始まりではありますが、吹いていて自身が面白けれはよし!です✨六月にハピリンで行われる素人さんの会があり、信太朗さんがたくさんお勤めされるそうで。そして . . . 本文を読む
市内の町公民館主催の体験会にお声掛け頂きました。実演と体験のお手伝いです。実演は鶴亀「亀は萬年の〜」から破之舞、トメはないので私は破之舞を吹いたらあとは何もないときいてます。不安な私は、もう一度O先生に聞きます「破之舞終わったらちん…としてる(大人しく待つ)だけですよね?💦」「そう。ちん…(笑)としててもらえば大丈夫👍笑」たぶん、舞の後に高音ハネも吹くのではなかろうか? . . . 本文を読む
三月十九日
最近、わりと頻繁に足がつるようになりました。
これがまた、もうもうもーっう!!
痛い!(>O<;)
だいたいは脛なんだけど、こないだなんかは脛の横?しかも夜中で寝てる時だったから激痛で目が覚める、という💧
なんだってこんなトコつるかね〜 と半泣きで摩るしかなく…
しかもどうやっても痛みはなかなかおさまりません。
10分ほど、足の向きをあっち向きこっち向き、さすさすさすさす . . . 本文を読む
小鼓の先生からの依頼で、日本語学校へ体験学習のお手伝いに行って来ました。
寺子屋体験と同じような感じではじめに簡単な解説があり、その後9人ずつくらいに別れた4グループが各パートの体験をして周ります。
そして最後は実演「鶴亀」
小鼓は先生、太鼓はO先生、謡はA先生、大鼓は今回はご都合つかず…
で、笛は
アタイ ( ̄∀ ̄;
私はいいんです。
人前で吹くのはとても勉強になるから。
ただ、、、
私 . . . 本文を読む