CDケース今の若者は使うんだろうか?それ以前に、知ってるんだろうか。昭和の青春時代車は一番の相棒で自分だけの部屋で好きなCDをかけて好きな所に好きな時間に好きなだけ走らせました。後ろにスピーカーをつけてカロッツェリアやらBOSEやらケンウッドにアルパインそう詳しくない私でもまだこれだけ覚えてるし、自身もアルパインの買って嬉しそうに乗せてました。電光とか流行ってて、さすがにナンバーは光らせなかったけ . . . 本文を読む
筍、第三弾。今年は義母さん頑張ってます笑笑良い時期に筍豊作ステイホームだったので楽しめました。青じそガーリック炒めとタルタルソースパセリが無かったから青のり乗せた笑ピーマンと胡麻味噌炒めタルタルソースと筍のピザトースト、、、ふう笑(チーズの下にタルタルソースと筍)まだ残っているので、仕事忙しくなる前にシナチクも作ってみたいと思ってる。そして、美味しいものもいっぱい食べたステイホーム( ̄▽ ̄)初スイ . . . 本文を読む