
ついに買ってきてしまいました(笑)
矢!
そして 弓♪(/ω\*)
治ったと思った鼻が、風邪の振り返しとともにまたまた
ズビズバ!!
まったく匂わない!
そして
まったく 味しない!
やばいよね…
医者 行ってこ(´ε`)
さて
弓と矢は先週の土曜日に、KY会長とDOさんそしてYU先生にお付き合い頂き 皆中堂へ行って買ってきました。
弓は直心と決めてはいたけど、三種ほどあって暫し考える。
ちうか、考えたところで初心者には良く分からないし、ミーハー心擽る見た目の違いもなく…
うぅ~~~~~(悩み中)
そうそう 値段はどれどけ違うのかな?と見てみた価格表に『新発売!!』の赤い文字が!
ほほぉ~( ・∇・)
「これにします!」
新発売スーパーカーボンに決定しました(やっぱりミーハー 笑)
おじさんが言うには、カーボンとグラスの割合が半々で、良く言われている手への反動が少し和らぐとか。
なんか、よく分かんないけど とにかく新発売で!(笑)
その勢いで矢も物色、この流れは良くないなぁ~と、わかっていながら見てるんだから初めから買う気になっちゃってんだよ。
でも、そろそろあのボロボロ矢羽で大会とか出たくないし。
「え、道場の矢でしょ?」なんて言われなくてすむ。
カーボンは諦めてジュラにしたので、今のも羽さえ替えればまだまだ使える。
またお金貯めて交換してあげよう。
INさんかお借りしていた弓も一年ほどお世話になりました。
ありがとうの感謝の気持ちを込めて修繕を頼みました。
セキイタのあたり、少し剥けてしまって。
INさんは、いいよ~って言って下さいましたが出来るだけ綺麗にして返さねば。
でもやっぱり自分の道具
愛し嬉しですな(*´ω`*)
矢!
そして 弓♪(/ω\*)
治ったと思った鼻が、風邪の振り返しとともにまたまた
ズビズバ!!
まったく匂わない!
そして
まったく 味しない!
やばいよね…
医者 行ってこ(´ε`)
さて
弓と矢は先週の土曜日に、KY会長とDOさんそしてYU先生にお付き合い頂き 皆中堂へ行って買ってきました。
弓は直心と決めてはいたけど、三種ほどあって暫し考える。
ちうか、考えたところで初心者には良く分からないし、ミーハー心擽る見た目の違いもなく…
うぅ~~~~~(悩み中)
そうそう 値段はどれどけ違うのかな?と見てみた価格表に『新発売!!』の赤い文字が!
ほほぉ~( ・∇・)
「これにします!」
新発売スーパーカーボンに決定しました(やっぱりミーハー 笑)
おじさんが言うには、カーボンとグラスの割合が半々で、良く言われている手への反動が少し和らぐとか。
なんか、よく分かんないけど とにかく新発売で!(笑)
その勢いで矢も物色、この流れは良くないなぁ~と、わかっていながら見てるんだから初めから買う気になっちゃってんだよ。
でも、そろそろあのボロボロ矢羽で大会とか出たくないし。
「え、道場の矢でしょ?」なんて言われなくてすむ。
カーボンは諦めてジュラにしたので、今のも羽さえ替えればまだまだ使える。
またお金貯めて交換してあげよう。
INさんかお借りしていた弓も一年ほどお世話になりました。
ありがとうの感謝の気持ちを込めて修繕を頼みました。
セキイタのあたり、少し剥けてしまって。
INさんは、いいよ~って言って下さいましたが出来るだけ綺麗にして返さねば。
でもやっぱり自分の道具
愛し嬉しですな(*´ω`*)
普通のポールより高いけれど ほぼ半分の重さです。
軽くて強いけれど高い(笑)
矢も同じですか?
しかし 矢は竹でないと弓道から離れる気がする(笑)
そりゃあ竹がいいです!
お店の竹の弓も少し肩入れさせてもらいましたが、私みたいな初心者でもやっぱりなんだか良いですわ!
力がジワァっと伝わるっちうか(*´ω`*)
ただ扱いは難しいみたいなのでもっともっと上達してからですかね(ばぁさんになってるかも笑)。
笛もやっぱり竹が良いですね~でもこちらはまもなく竹が自分のものになりそうです!
カーボン矢は、硬くて軽く飛びも良いそうで、矢勢も上がるそうです。
あ、私のはカーボンではなくジュラルミンです。
黒鷲の手羽で六本セット21600円なり~♪
カーボンはそれに一万上乗せになるので諦めました。