![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d3/430728aa8a9bbffc0e02dc884ee59484.jpg)
来年には新しい道場らしいです。
この防寒用のビニールも新しい道場では使わないそうです。
雨戸ではなく、アコーディオン式の扉がついてそれに小さな穴が空いています。
そこから的を狙います。
その穴、武道館よりも小さく、しかも射位から扉まで今よりも遠くなるとか…
ちゃんと扉にあたらず矢は穴を抜けていくのだろうか…不安です(´д`|||)
さて
不安なのは もうどうしたらいいのか分からなくなってる私の射形ですわ。。。
どうしても妻手の肘が下がるんですね( ´△`)
離れもカケが弦に引っ掛かる感じでうまくいきません。
はぁぁぁ…
MD先生に早く見て頂かねばなりませんな。
でも来週の補習は職場の食事会で行けな~い(>д<。)
ただ、楽しみなのは DUさんの快気祝い と 新年会(今ごろだけど 笑)
どんな状態でも、また頑張ろと思えるのは同期の仲間のお蔭です。
明日も稽古、挫けそうだけど 稽古(苦笑)
水曜日は久々にDUさんと稽古。
MD先生、いらっしゃるといいなぁ~。
この防寒用のビニールも新しい道場では使わないそうです。
雨戸ではなく、アコーディオン式の扉がついてそれに小さな穴が空いています。
そこから的を狙います。
その穴、武道館よりも小さく、しかも射位から扉まで今よりも遠くなるとか…
ちゃんと扉にあたらず矢は穴を抜けていくのだろうか…不安です(´д`|||)
さて
不安なのは もうどうしたらいいのか分からなくなってる私の射形ですわ。。。
どうしても妻手の肘が下がるんですね( ´△`)
離れもカケが弦に引っ掛かる感じでうまくいきません。
はぁぁぁ…
MD先生に早く見て頂かねばなりませんな。
でも来週の補習は職場の食事会で行けな~い(>д<。)
ただ、楽しみなのは DUさんの快気祝い と 新年会(今ごろだけど 笑)
どんな状態でも、また頑張ろと思えるのは同期の仲間のお蔭です。
明日も稽古、挫けそうだけど 稽古(苦笑)
水曜日は久々にDUさんと稽古。
MD先生、いらっしゃるといいなぁ~。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます