おしらべ日記

能管 小鼓 弓道 クラシックギター フレブル粂 そして彦
歳をとるのも悪くないと思える人生作り

紅葉狩中之舞再び

2012年06月09日 | 
※一緒にお昼寝(朝寝?)





先生の大イベント?の五月の会も無事終わり
(自分はチーム能管で出場、結局中之舞覚えられなかった…情けなやトホホ)

今日からまたコツコツ、ぽんこつ頭で頑張っていこうと思います。



先生は次に早舞をとおっしゃって下さったが、中之舞をまだ続ける相方と一緒にもう少し私も続けさせて欲しいとお願いした。

中之舞は基本、他を習うにしても覚えておいた方が良いわけだし。

このまま次に進んだら、たぶん覚えない…いや覚えられないと思う。



で、紅葉狩
中之舞二段までの半分は覚えたはずなのに、スッカラカンに抜け落ちてしまっていた。

くぅ…泣けるわ このカスカス脳みそ(涙)

今日も手附け見んなんわ、打つ手気にしんなんわで、もー 汗たらったらだった(苦笑)

来週の稽古には初段くらいはなんとか覚えていきたいが。
はたして樂で許容量ぱんぱんな私の脳みそに、入る余地はあるのだろうか…不安




八月に四年に一度の大会があるそうで。

素晴らしい能楽師の方々もたくさん見えられ
たくさんの小書き付きの曲も出るらしく。

そして

タダざますのよ!ホホホのホ~♪(嬉)←卑しいのぉ

これは参らねばなりませぬな!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« きょうのクメコ*アウトレット | トップ | 鶴亀六高砂七 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事