おしらべ日記

能管 小鼓 弓道 クラシックギター フレブル粂 そして彦
歳をとるのも悪くないと思える人生作り

晴れ 23度(8時)このまま秋になってしまえばいいのに…

2013年08月29日 | 徒然
涼しいです!

朝晩の散歩は寒いくらい。



嬉ピー!!

このまま冬にならんだろうか。









今朝はY先生いらっしゃらず…残念。

相変わらず、会に入るか入らないかで妻手の親指がズリズリ~ときて

ばい~~~~ん!!

飛んでっちまうことが…

これ、とても恐いんだなぁ。
引き分けに入る度にビクビク(>д<)

怖いから会での張りも中途半端になってしまうんが自分でもよく分かる。

なもんで、掃き矢 もしくは酷いと芝にバフッ!!…ガーン(´Д`|||)

この不安な状況をなんとかしたいと、いろんな先輩方に聞いてみたりしてる。





今朝は私の射を見ててくださった先輩から、右手首を捻っていると教えてもらい、真っ直ぐの状態にしたいのだけどうまくいかない。。。

後から見えられたN先生には、妻手の引きが足りないとやはり指摘され。
コレコレこんなんで怖いのだと。
すると 親指の向きが問題だと教えていただき、え!?ってくらい今までと違う取りかけに。

ところがそれが結局 手首を真っ直ぐに伸ばすことにもなると気付かされた。
取りかけから既に変なふうに捻ってたんやね…。

弦(指)も、ズリズリはくるけど会に入ってからももつようになった。

とたんに中りも出て、ちょっとした変化でこんなに変わるなんて 弓道って 怖いわぁ~(笑)
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 観能の夕べ◆高砂 | トップ | 晴れ 32 度 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
朝 めっきり寒くなりました (団子)
2013-08-29 15:01:58
いつもの×××◎のペースですか。

親指の向きひとつで
とんでもない所に飛んだり 中ったりするんですね。
ほんと 微妙なんですね。
あと 心ですか(ニッ!) 
返信する
ミロクさん (団子)
2013-08-29 15:04:52
猫舌ですか?

この間 日本一猫舌は 
更に 日本一大根を食べる県とか(笑) 

ホント?
返信する
団子さん (ミロク)
2013-08-29 17:23:26
うんにゃ、、、
×××× たンまぁぁぁっに!!○です(T▽T)
1/4ですらない日が続いております。
弓の握り方を大幅に変えたのもあるんですが、安土まで届かないっとのは酷すぎます…涙
弓は思っていた以上に緻密なものでした。

猫舌、多いのかなぁ~なんで?
私は熱いもの得意だし大好きだし
生まれは福井じゃないので違うのかな?
大根はおろしそばがあるからではないでしょうか( ・∇・)
返信する

コメントを投稿

徒然」カテゴリの最新記事