![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/20/ad443716db0362e1abac2550e07c1528.jpg)
※お父ちゃんと戯れる粂(ちうか、無理矢理・苦笑)
初めての人間ドック
でもないか?
独身の頃は一年に一度は近所の総合病院で受けてはいたが。
今日は県立病院にて、亭主の企業ドックを受ける。
そしてやや無理矢理に入れられた初めての胃の透視。
(胃カメラは断固拒否った、怖いもの!)
バリュームという白いドロドロを胃袋に流し込み(オエッ)込み上げるゲップの嵐に耐え(ウップ…)アクロバットに近い体勢をとらされて、あっちにぐるりん、こっちにぐるりん。
でそ?
でもそれは怖くないの、そんなに嫌ではない、嫌なのはやはり結果が出るまでの不安と…
白い便。
入ったモノは必ず出さねばならない、があ!それはカッチカチになって石膏のようになりなかなか出てこないって言うじゃないですか?
ううう、下剤や浣腸?
最悪なパターンは
お腹を切って出すしかない…手術でつか?
想像してビビりまくり。
そんないらん知識ばかりをネットで見すぎて、余計にビビりになりながらの人間ドック。
検尿コップとファイルを渡され、更衣室に行き服を着替えて言われるままに検査室へ進んでいく。
検尿に身体検査、胸部レントゲン、心電図、血液検査、視力聴力、問診
用意された服はなかなか楽チン(だと思ったらLを着てた)で、サンダルの履き心地もしごくよろし♪
綺麗な建物内は気持ち良く、空調も調えられていて快適だ。
体重もニキロほど減って身長もやはりニセンチ近く伸びていた。
フフフ♪透視は嫌だけど、ぷらぷらと歩き周りながら移動しているとだんだん楽しくなってくる。
先生の問診であまりマクサルトの常用はよくないねと言われ、ハクドウ(って何?)がムニャムニャムニャ(何言ってらのかよく聞こえない)と、腹をぐにゅぐにゅ押されましたがハクドウ?は何事もなかったようで、すぐに解放された。
「えーっと…ミロクさんはこれで終わりですね、ご苦労様」
緊張の人間ドック、三時間ほどで終了。
ふ~疲れたわぃ。
亭主を待ちながらロビーにて、売店で買ったカステラと珈琲が美味い!
え?バリウムの感想?
それはわかりません、何故なら…
直前キャンセルしたから(爆)
だって始めの説明で看護師さんがあまりに優しくいたわるように「その場で断っても大丈夫ですよ~」って言うから~(汗)
いや別に私何も弱音吐いてないのですよ!なのに、ビビる心見透かされたか?心ン中透視され(笑)
行くまでの覚悟は脆くも簡単に崩れさり、優しい言葉についつい、くじけちゃったじゃないか。
亭主「何しに行ったやらヤレヤレ…」
ほーんと、ヤレヤレだよ!(←アンタでしょ)
来年は死ぬ気でフルコース、頑張ろうと思う。トホホ…自分でも情けなや~
初めての人間ドック
でもないか?
独身の頃は一年に一度は近所の総合病院で受けてはいたが。
今日は県立病院にて、亭主の企業ドックを受ける。
そしてやや無理矢理に入れられた初めての胃の透視。
(胃カメラは断固拒否った、怖いもの!)
バリュームという白いドロドロを胃袋に流し込み(オエッ)込み上げるゲップの嵐に耐え(ウップ…)アクロバットに近い体勢をとらされて、あっちにぐるりん、こっちにぐるりん。
でそ?
でもそれは怖くないの、そんなに嫌ではない、嫌なのはやはり結果が出るまでの不安と…
白い便。
入ったモノは必ず出さねばならない、があ!それはカッチカチになって石膏のようになりなかなか出てこないって言うじゃないですか?
ううう、下剤や浣腸?
最悪なパターンは
お腹を切って出すしかない…手術でつか?
想像してビビりまくり。
そんないらん知識ばかりをネットで見すぎて、余計にビビりになりながらの人間ドック。
検尿コップとファイルを渡され、更衣室に行き服を着替えて言われるままに検査室へ進んでいく。
検尿に身体検査、胸部レントゲン、心電図、血液検査、視力聴力、問診
用意された服はなかなか楽チン(だと思ったらLを着てた)で、サンダルの履き心地もしごくよろし♪
綺麗な建物内は気持ち良く、空調も調えられていて快適だ。
体重もニキロほど減って身長もやはりニセンチ近く伸びていた。
フフフ♪透視は嫌だけど、ぷらぷらと歩き周りながら移動しているとだんだん楽しくなってくる。
先生の問診であまりマクサルトの常用はよくないねと言われ、ハクドウ(って何?)がムニャムニャムニャ(何言ってらのかよく聞こえない)と、腹をぐにゅぐにゅ押されましたがハクドウ?は何事もなかったようで、すぐに解放された。
「えーっと…ミロクさんはこれで終わりですね、ご苦労様」
緊張の人間ドック、三時間ほどで終了。
ふ~疲れたわぃ。
亭主を待ちながらロビーにて、売店で買ったカステラと珈琲が美味い!
え?バリウムの感想?
それはわかりません、何故なら…
直前キャンセルしたから(爆)
だって始めの説明で看護師さんがあまりに優しくいたわるように「その場で断っても大丈夫ですよ~」って言うから~(汗)
いや別に私何も弱音吐いてないのですよ!なのに、ビビる心見透かされたか?心ン中透視され(笑)
行くまでの覚悟は脆くも簡単に崩れさり、優しい言葉についつい、くじけちゃったじゃないか。
亭主「何しに行ったやらヤレヤレ…」
ほーんと、ヤレヤレだよ!(←アンタでしょ)
来年は死ぬ気でフルコース、頑張ろうと思う。トホホ…自分でも情けなや~
悪くなくても胃がきりきり痛む⇒バリウム飲んでみますか。いや! それならカメラ飲んでみましょうか。予約。
今まで経験したことないような頭が痛いんですけど⇒CTかMRIしましょうか。予約。
てな訳で全部保健でOKですわ。
メニエルやったときは それこそ全部調べてくれました。もっとも4日ほど入院したので4万ほどとられましたけど。グスン
結局 原因不明でしたけどね(笑)藪藪藪
気になる所あったら即、カメラかCTで見られますからね。
母の入院でよく分かりましたから、健康診断がますます嫌になる
自覚症状ない今だから意味がある!と亭主は義母は強く進めますが(今回など半分無理矢理
今回私が直前キャンセルしたのを亭主は羨ましそうでしたが、まぁアンタは会社の規則だからねと笑ってやりました
でもせっかくタダで見てくれるのだし、なかなか快適なドックなので次回は婦人科含むフルコース頑張ってみようかなと思ってます。
直前キャンセルですか・・・勇気がおありで・・・
私は毎年 ダンナの健康保険組合の検診受けてます
胃のX線も 乳癌 子宮ガン検診も 付いてるんでキャンセルせずに受けてますよ/笑
ホワイトウンチはまぁね 水の大量飲みと下剤2~3錠でOKですよ
それでも初めてバリウムを飲んだのは40歳を過ぎてから
ミロクさんはまだお若いからねぇ
来年のお楽しみにとっといてください
私だってもぅ今年で42ですから、立派なドック年齢(なんじゃソリャ・笑)
でも怖いんですよ
でもね当日は腹くくって受ける覚悟はあったんですよ。そしたら看護師さんが「別にいいのよ~」って
婦人科検診はクーポン券が町からきてるのでせっかくだから受けなきゃと思ってはいますが…う~これまたキョワイ
家族に迷惑かけない為にも自分の身体に責任持たなきゃなと思ってはいるんですけどね
ひめさん、偉いなぁ