![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/53/14de65792efe6da374286e2d3881d811.jpg)
この暑さ
38度って、なんじゃ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/17/470f469c22b3619a9ce21ea94364bb4c.jpg?1690431029)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/12/e289541eeadc5180e34aab5e792f1820.jpg?1690431116)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/99/0942bdd17575b6595e2b838bcadac50d.jpg?1690431182)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a3/88b731540f31e8387ce09b654bf7fa71.jpg?1690431267)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c8/83cfbb21c2254f2a190504a8e33a81da.jpg?1690431473)
この根張りがすき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/9c/adbab71d457ff859c2ce85230b0712b0.jpg?1690431473)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/98/eb5093722b9818a5c9a721383abacea6.jpg?1690431584)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e6/413731286ec425f1e9858b05678e7bf0.jpg?1690431618)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/65/1ba49d34a3ec1296704f4bede01c51b6.jpg?1690431667)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/f0/c1c5399d9873519b2b90a2e981e3351b.jpg?1690431727)
花芽が伸びてる!蕾まで…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/d8/e8f6d62da98116db99d3557ed248551a.jpg?1690431850)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e8/f9e4591c2bfd6e3bea0ded362fba3e69.jpg?1690433820)
毎日鉢を持って右往左往してる
ここは1時くらいから3時くらいまでガンガン直射きてる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/17/470f469c22b3619a9ce21ea94364bb4c.jpg?1690431029)
ウメモドキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/12/e289541eeadc5180e34aab5e792f1820.jpg?1690431116)
葉っぱに守られ実はすくすく✨✨
ハマボウも迷う…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/99/0942bdd17575b6595e2b838bcadac50d.jpg?1690431182)
紅葉がきれいなものは夏の直射は避けた方がいいとか
サギソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a3/88b731540f31e8387ce09b654bf7fa71.jpg?1690431267)
花が出そうなのはこの一本だけかなぁ
一才藤
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c8/83cfbb21c2254f2a190504a8e33a81da.jpg?1690431473)
この根張りがすき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/9c/adbab71d457ff859c2ce85230b0712b0.jpg?1690431473)
藤は暑さに強い
直射日光物共せず!
花芽かな?出来てるような?😆
わけてもらった藤袴
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/98/eb5093722b9818a5c9a721383abacea6.jpg?1690431584)
花は来年かな〜
クリスマスローズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e6/413731286ec425f1e9858b05678e7bf0.jpg?1690431618)
これは花芽?葉?
アジサイ藍姫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/65/1ba49d34a3ec1296704f4bede01c51b6.jpg?1690431667)
花が咲く⁉️
秋明菊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/f0/c1c5399d9873519b2b90a2e981e3351b.jpg?1690431727)
花芽が伸びてる!蕾まで…
早くないか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e4/eeacea93a1b972b4a646aeebd57a426a.jpg?1690431727)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e4/eeacea93a1b972b4a646aeebd57a426a.jpg?1690431727)
大文字草
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/d8/e8f6d62da98116db99d3557ed248551a.jpg?1690431850)
ここもお昼ころに1〜2時間ほど直射日光あたるんだよねぇ…
30度いかないようなら置いとくんだけど
ちょっと油断した日に葉がかりかりに焼けてしまった。。。
とくにちびっこ鉢、日陰にいれよか?
と、全ての鉢植えに悩みがつきん💧
まあ枯れたら枯れたや!と思うようにしてるけど
過保護もあかんしほったらかしもあかんし
どうしたらいいかいっつも迷いっぱなし
てか、この異常気象にどう対処したらいいか分からない😩
あ、オリーブも元気✨✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e8/f9e4591c2bfd6e3bea0ded362fba3e69.jpg?1690433820)
ちょい細長の実
ひーちんみたい、かわいい☺️
.
た
悲しー。
亡くなった父がどこかの山で小さいのを取ってきて(すみません)今は3メートルくらいになってたのに。
母が水やりできなくて、ヘルパーさんに
頼むタイミングが難しいみたいで、頼めても表面しか水やりしてないようで完全な水不足。地植えでなくて、すごく大きな箱(あつらえた)に入ってたし、この暑さではね。
この夏の悲しい出来事です。
お別れがもう一度、、、枯れてしまいましたか。
寂しいですねぇ。
鉢植えは地植えと違って難しいです。
小さな器だとすぐ乾くし、逆に大きいと乾いているのかまだ湿っているのか根腐れも怖いし
でも生き物はいつかはお別れがありますから、、、
と言い訳して私、いくつもの鉢植えとお別れしてきたあかんやつです😅
しかし3メートルで鉢植え⁉️
かなり大きな箱ですね‼️凄い‼️
大工さんが作りました。
見るたびに悲しい、もう切るべきかなぁ。
リビングの窓の真正面やったのにー。
返信不要です。
大きく育った木なら根が生きてたら、復活するかも知れませんよ!
あまり無責任なこと言えませんが、近所の方が剪定やり過ぎて枯らしてしまったと言っていた木がまた復活しました☺️
ただ鉢植えではないです〜
命あるものは必ずお別れがあると分かっていろいろな生き物と付き合っているのですが、毎回落ち込むのは一緒ですね😢