夏だねぇ〜
通勤の途中の景色
夏空にオレンジ色の電車が映えます。
はっきり言って猛暑の今年の夏ですが、暑さに怯えなくてよくなったのが嬉しい。
きっとすぐに秋がくるぞ♪
今日は初心者教室最後の成果発表会。
講師の補助無しで自分たちだけでの坐射です。
皆さん緊張の面持ちでしたが、執り弓の姿勢もキリッとテンポよく入場されていてとても良かったです。
私の初心者の時ってこんなにちゃんと出来てたかなぁ?
YM先生も言われてましたが、誰一人失することなくみなさん堂々と行射されしっかりと退場まで。
最後は、拍手〜
お疲れ様でした。
今後は10月まで週一補習の日として、講師が二人いるようにする事になります。
なるべく沢山の方が残って協会に入ってくれると良いですね。
特に若い方 ( ̄∀ ̄)
9時に終わってそれから一時間ほど稽古して帰りました。
講師の先生方も数人残られて、審査間合いで見て頂きました。
すごい久々に引きましたが、え〜っとお、、、10日ぶりやん!?
でもね、久々だとシンプルに考えるからか悪い癖もでず良い射になる時が多いのだ。
前回の講習会で言われた反り胴(三重十文字の崩れ)の反省点と、手の内はとにかくフワッと力を入れない潰れない手の内を注意して、後は背中と縦線の意識で。。。束中でした。
見ていてくださったYM先生からも「よくなったなぁ!」かなり前より良くなったようです。
嬉しそうに言って頂けて私も嬉しい「あんなにヘタクソやったのになぁ!」こんな言葉も愛情と受け止めます 笑笑
ただ「でもちょっと早くないかい?気をつけないと」ハヤケの素質があるようですね〜。
講習会でチョチョ♪っと受けた先生のマジックハンドが私なりに会での伸び合いに響いて、それが上手くいくと矢飛びが断然良いのか分かったんだけど。
どうしたものか上手くその感覚がもてると、会が早くなるようで。
それが次の課題になるのかも。
でもこれも、その感覚が上手く持てればの話。
現に、褒められた次の一手
YM先生「何した?さっきと違う!」
ほ〜らね、もうアカン癖が出てきたわの( ̄∀ ̄;
多分、手の内。
力入ったんだと思う。
あと妻手の引き分けの指導でも「これか⁉︎」てな、ちょっとやりたい事も見つかったので、これも忘れないようにしたい。
まず一番は手の内は(手首)力を抜く!!
これが出来なけれは始まらないみたいです。
ほんとなかなか上達しない私。
それでも弓道は面白い。
皆さんにもこんな風に、楽しく続けていってもらいたいなぁ〜。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます