樂
2017年10月26日 | 笛

行きたい!!!!
けど、東京、、、
飛行機 ムリ!
新幹線 ムリ!
銀座 ムリ !
しかも 地下3階って、、、
てかさ
GINZA SIX って ナンナノサ( ̄∀ ̄;
樂
終わりました。
一回間違えて止まってしまった。。。
紙見てるのに間違えないように。
あとは覚えて下さい。それで今くらい吹ければ良いです。
は〜い✨
と、言いながら 覚える気はないのであった。
いや、もう覚えられないっす( ̄∀ ̄;
次は神楽
予習しとかなきゃ〜♪
けど、東京、、、
飛行機 ムリ!
新幹線 ムリ!
銀座 ムリ !
しかも 地下3階って、、、
てかさ
GINZA SIX って ナンナノサ( ̄∀ ̄;
樂
終わりました。
一回間違えて止まってしまった。。。
紙見てるのに間違えないように。
あとは覚えて下さい。それで今くらい吹ければ良いです。
は〜い✨
と、言いながら 覚える気はないのであった。
いや、もう覚えられないっす( ̄∀ ̄;
次は神楽
予習しとかなきゃ〜♪
でも東京・・・( ;∀;)
観世宗家のお声掛りで開く事になったらしく
めんどくさがりの先生が事務方
きっと大変やと思います(笑)
でもね 信太朗さんが吹かれる鶴は
先日の会で 先生の鶴をしっかり聞きましたし
佐鴻さんの筑紫車切は信太朗さんの笛を聞きましたから
それで納得しておきます(笑)
そうそう その杉会では玄さまの舞囃子乱を拝見しました
笛も澤木さんは玄人はだしの方なので
見ごたえのある舞台でした
で、樂 お疲れ様でした
神樂も吹いてて楽しいので好きです(^^♪
でも素晴らしい会ですね!
観世の家元に森田流の笛方が、大集合(≧∀≦)
行きたい!行きたい!行きたーい!!!!
しかーし、、、東京、、、
無理だろなぁ(T_T)
ひめさん、いいなぁ!
すでにたくさん聞いてらっしゃる!
私は殆ど知らない曲ばかりです。
ほぼ未知!笑
今、なんとか行けないか 画策中なんですが。
希望もてるのは平日なこと。
父ちゃん号に出動してもらうか!?とか。
でもそうなると駐車場が困るんですよね、、、
やっぱり無理かな⤵︎
神楽、はい楽しいです。
はじめて符をみた時は呪文か?と思いましたが。
あ。でも久々に神楽吹くのでまた呪文にしか見えないかも( ̄∀ ̄;