おしらべ日記

能管 小鼓 弓道 クラシックギター フレブル粂 そして彦
歳をとるのも悪くないと思える人生作り

初弓

2015年01月05日 | 
朝稽古に行ってきました。





えぇっとお?…
九日ぶりか?

久々 道場に入るとM先生とD先生 KMさんに高校生たちが雪すかし。
急いで玄関にあったスコップを拝借し参戦。

少し落ち着いたのでやっと新年のご挨拶をしました。

おやっ?と見れば、高校生のみなさん、袴はいて今日はちゃんと弓道スタイル(いつもは体操服で練習)。
聞けば初射会だそうで、後輩たちが風船膨らまし始めました。

楽しそー!!って言ったら、一緒にどうぞ(* ̄∇ ̄*)って
え、まじまじ?!
今の私にそれは、冗談ですまないよ~(笑)←初射会行けなかった欲求不満が…

でも、みんな袴着けるとかっちょイイね~。
腰 ほっそ!!
素敵☆袴女子
おばはんは羨ましいぞ(* ̄∇ ̄*)

風船割りに金的と参加賞のおやつもあり
終わったあとも余った風船追っかけたりバレーボールしたり
ワイワイ♪キャワキャワ♪
一年一度の御目出度い初射会、許されるね(偉い先生方もいなかったし笑)

賑やかで楽しそうで、雰囲気だけでも初射会を味わえて、晴れた日の道場もまた明るくて 元気な気持ちになれました。




さて

私の初射会は、と言うと

昨年と変わりなく、ですね(*´ー`*)

的前では三十本以上は引かないと決めたのでちょっと出ちゃったけど三十二、それでも巻き藁も入れたら五十近くいったかも。

考えだすともう止めらないんですよね~。

でも九日ぶりにしてはそう乱れることなく…
ちうか、もともと 最近はずっと不安定でしたからね(^o^;)

明日は武道館で補習があります。
先生方もいらっしゃるので、修正してもらわなきゃ!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 後悔 | トップ | きょうのクメコ* »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事