甘酒
冷蔵庫に入れて二週間は大丈夫〜と先生、でしたが。
二週間なんて持ちやしませんて。
四日で半分になってもーたわ( ̄∀ ̄;
冷やしたままで良し。
コップに注いでレンジで弱めに温めて また良し。
毎日、何杯でも飲みたくなるのを、1日120mlで我慢、、、のつもりが夜また飲んだりして
いや飲みすぎはあかん。気をつけねば( ̄∀ ̄)
そし . . . 本文を読む
飲み続けて1ヶ月経ちました。
好きです〜ルイボスティ♪( ´θ`)
香りも味も好み、ノンカフェインなので安心してたくさん飲めます。
私は、あまり水分補給をしない、喉が乾かない、ので意識しないと水やお茶を飲まない。
そしてついつい珈琲を水代わりに飲んでしまうので一日カップに5杯は飲んでました。
ちょっと飲みすぎだよなぁ〜と、何か美味しくて飲みやすいものはないかなぁと思ってはいたのですが何も思いつ . . . 本文を読む
さっそく甘酒作りに取り掛かりました。
まずお粥を炊く。
先生は一合の米に四号まで水をいれて、といわれましたがお釜の書いてある通りに入れると3.5合あたり、、、
迷ったけど、表示通りに(水3.5合あたりまで)
一時間で炊き上がり
まだただのお粥 当たり前ですが
すでに美味しそうです。
スプーンで三杯ほど試食してみました(いや だから、 まだお粥だっ . . . 本文を読む
序之舞
2019年03月12日 | 鼓
実は
前回の稽古から今日まで、一度も鼓に触れませんでした💦
あかんこですわ、、、
それでも、先生のお稽古場で鼓を打つのはとても気持ち良いのです。
とにかく序の掛け声が難しい。。。
始めのヨーホーが100なら、次は80くらい
で、少し軽くなったと思ったら、シテが動き出すヒウルでまたがっつり締まる、、、
ここは小鼓がしっかり打っていく
と、言われると益々
緊張ーーーーー!!!! . . . 本文を読む
2年前
すでに白い 笑
あまり変わってないように思いながら写真を見ていましたが、何か違う。
そう、目が違うんだなぁ、、、
最近のくめさんの目、見てると何故だか胸がぎゅ…っとなる。
なんか私らのこと、忘れたような遠い目に感じることがあります。
感情が伝わってこない、、、
これが老いてきたってこと?
優しい目なんだけど悲しい。
いや、元気なんですがね( ̄∀ ̄)
食欲あるし、外に出掛けたが . . . 本文を読む
着物、帯、帯締め、全てヤホー ( ̄∀ ̄)
画像ではかなり黒っぽく見えたのだけど、届いて実物をみたら、チャコールグレー?
思っていた以上に地味に見えてきました。
が、着てみたら
なかなか良い♪♪♪
生成色というよりも、クリーム色に近い帯が明るくなって柔らかい感じにしてくれて。
帯締めも思ったより黒が少なくて、少しぼやけるかも…と思いきや、この帯にはこのぼやけ感がきつくならなくて良かった気がしま . . . 本文を読む
小鼓の先生からの依頼で、日本語学校へ体験学習のお手伝いに行って来ました。
寺子屋体験と同じような感じではじめに簡単な解説があり、その後9人ずつくらいに別れた4グループが各パートの体験をして周ります。
そして最後は実演「鶴亀」
小鼓は先生、太鼓はO先生、謡はA先生、大鼓は今回はご都合つかず…
で、笛は
アタイ ( ̄∀ ̄;
私はいいんです。
人前で吹くのはとても勉強になるから。
ただ、、、
私 . . . 本文を読む
1日はミ子 21才の誕生日
友達と会うのに忙しくて、家で祝うこともなくなり、楽なような寂しいような(^^;)
当日は元職場同僚がサプライズで買ってくれていたというケーキを持ち帰り、翌朝わたくしめもお裾分け頂戴いたしました。
元職場
はい、昨年末にブライダル関係の仕事を辞め今はショールームでの仕事に変わり、誕生日の翌日より10日間の研修に大阪へ出掛けていきました。
元職場はいろいろありましたが、 . . . 本文を読む
名古屋
2019年03月04日 | 旅
乗り換え無しの終点名古屋、特急しらさぎで名古屋に。
中日本大会で弓を引くの為の前泊です。
さっそく向かった先は
.
.
弓道場ではなく
ひつまぶし♡イエ───(σ≧∀≦)σ───ィ
名古屋駅に11時に着いて真っ先に向かった先は名鉄百貨店内にある まるや本店。
すでに長蛇の列で、早くても一時間は順番待ち、、、
でも!これは列ぶよ!
だ . . . 本文を読む
中日本女子弓道大会に今年も行ってきました。
今回も前泊したので名古屋駅から徒歩10分ほどの第一富士ホテルに宿泊。
ご一緒したWDさんが予約してくれました。
JR名古屋駅から豊橋方面行きに乗車五つ目の笠寺で降り、徒歩10分で到着。
車内には道着に袴姿の方もちらほら。
紬の長羽織を着て足元も下駄の方がいて素敵でした〜(*´∇`*)
私とWDさんは車で来るFOさんに弓矢と道具に道着までお願いできた . . . 本文を読む