友達とお気に入りのドゥ エピセでランチ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
階段を下りた地下にひっそりとあるお店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/22/d399157bed2247074752cfe274045869.jpg)
この日はお初の個室だった。個室があるなんて知らなかった。
女同士でも個室だと周りが気にならず良いですねえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/f9/61457d99a3bee066a64584abf6e09fbe.jpg)
この日はアルコール2杯付きで3000円のコースを予約。
まずはビールで乾杯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a5/f097ca877ede9e30b6cfd3c80a36ab1a.jpg)
前菜の盛り合わせ。海老が甘辛くて美味しかった。頭もバキバキ食べた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/c9/585fde5d5848f93e2fa97e6eb6d8fe3a.jpg)
牡蠣のクリーム煮 プリっとした大粒の牡蠣にクリームはバッチグー(死語)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/66/1813e79bd8c744a7cf7c7a89a85d4ddc.jpg)
2杯目はシャンパーーーーン。
友達は飲ん兵衛じゃないけど、程良く飲む。私の様にバカバカ飲む訳でも全く飲めない訳でもないから、いつも一緒に飲むと、こんな飲み方が出来たらな~と思う![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
年と共に飲めなくなる・・・は迷信だと思う。年と共に強くなってる自分が恐ろしや。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/2b/84da65358e640c636b1dc9e2e7371dc4.jpg)
本当は次は鶏肉の何とかかんとかだったけど「いつも来て下さるのでサービスです」とA5ランクの肉を使った贅沢なチンジャオロースに格上げ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
お肉柔らか~と喜びながらウマウマで食べた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/00/70c71b669d6f63fb3ce5ad9622df28d0.jpg)
点心 肉汁ブシャーでウマシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f3/74120587f544285389742e6867a0afd0.jpg)
ここのタンタンメンはコクがあって本当に美味しい。スープまで完食しちゃう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/86/9a9dca9ed4b53143da6702b43579e880.jpg)
杏仁豆腐で終わりかと思いきや・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f7/af6a9295f2f8d2b8d4a93c210d3d7f26.jpg)
サービスでグレープフルーツのゼリー。ライチも入っていて美味しかった~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/12/18c4f1bf508ef09c1d868f59e89d61e1.jpg)
更に手作りのお菓子のサービス。
いつ行っても本当に美味しいし、細やかなサービスがまた嬉しい。
初めてこの店に来た友達も喜んでくれたから良かった~。御馳走さまでした。
また行きまっしょい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/84/2a845e28e3936e59b2b3d7bfe9ec912c.jpg)
いよいよマックも終わりだなあ・・。店頭の写真を見て美味しそうだなあと思っていたけどキャベツが韓国さんらしい。うげっ!
我々日本人は、韓国の食材は中国に劣らない高いリスクがある事を知ってる人が多い。
が、アメリカ人のCEOはそれを知らないんだな。完全に勉強不足。
価格の安さだけを見てそんな事をしたら消費者だって買わないって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/35/cfcd745076961d9ec904e616f02016f1.jpg)
三角チョコパイやあんこパイは未だ中国なんだ!ビックリ。
鶏肉の問題をどれだけ軽く考えているのだろう。
日本人は生産者を信頼し尊敬している。野菜に生産者の写真が貼ってあるとより身近に感じるし。
農業に奴隷を使っていた外国とは歴史が違う。
日本の野菜の甘みや果物の美味しさは諸外国で出せる美味しさじゃない。
日本の農家の方がプライドと慈しみを持って育てた米・野菜・果物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/e4/5781f4b7afbae9d5fb0b72d3704b631c.jpg)
この前、あんな鶏肉の問題があったのに全く分かってないよな。
全部、日本の物で作ります!の方が余程客足が戻ると思うな。
日本マクドナルドの命運が尽きたと思う浜ノミクスにポチっ
レストラン・飲食店ランキングへ
ここの所、人気ブログランキングの方がずっと2位に落ちたままなのだけど・・。
あれは1位の方も3位の方も飲食店の経営者のブログなんですよ。
お店のファンであるお客さんがポチっとすると思う。
私みたいな専業主婦のブログを会った事も無い方が応援し、手間をかけてポチっと押して下さっているのは、本当に有難いし、自分で言うのも何だけど凄いと思う。
有森選手風に言うと「初めて自分で自分を誉めたいと思います」
大嫌い
な政策は無いのに揚げ足取りの蓮舫風に言うと
「2位じゃだめなんですか?」だなと思う浜ノミクスにポチっ
にほんブログ村
![お友達紹介キャンペーン](http://brandear.jp/images/pc/new/otomodachi/bana_03.gif)
![](http://www27.a8.net/svt/bgt?aid=140520942051&wid=001&eno=01&mid=s00000000218004010000&mc=1)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
階段を下りた地下にひっそりとあるお店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/22/d399157bed2247074752cfe274045869.jpg)
この日はお初の個室だった。個室があるなんて知らなかった。
女同士でも個室だと周りが気にならず良いですねえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/f9/61457d99a3bee066a64584abf6e09fbe.jpg)
この日はアルコール2杯付きで3000円のコースを予約。
まずはビールで乾杯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a5/f097ca877ede9e30b6cfd3c80a36ab1a.jpg)
前菜の盛り合わせ。海老が甘辛くて美味しかった。頭もバキバキ食べた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/c9/585fde5d5848f93e2fa97e6eb6d8fe3a.jpg)
牡蠣のクリーム煮 プリっとした大粒の牡蠣にクリームはバッチグー(死語)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/66/1813e79bd8c744a7cf7c7a89a85d4ddc.jpg)
2杯目はシャンパーーーーン。
友達は飲ん兵衛じゃないけど、程良く飲む。私の様にバカバカ飲む訳でも全く飲めない訳でもないから、いつも一緒に飲むと、こんな飲み方が出来たらな~と思う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
年と共に飲めなくなる・・・は迷信だと思う。年と共に強くなってる自分が恐ろしや。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/2b/84da65358e640c636b1dc9e2e7371dc4.jpg)
本当は次は鶏肉の何とかかんとかだったけど「いつも来て下さるのでサービスです」とA5ランクの肉を使った贅沢なチンジャオロースに格上げ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
お肉柔らか~と喜びながらウマウマで食べた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/00/70c71b669d6f63fb3ce5ad9622df28d0.jpg)
点心 肉汁ブシャーでウマシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f3/74120587f544285389742e6867a0afd0.jpg)
ここのタンタンメンはコクがあって本当に美味しい。スープまで完食しちゃう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/86/9a9dca9ed4b53143da6702b43579e880.jpg)
杏仁豆腐で終わりかと思いきや・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f7/af6a9295f2f8d2b8d4a93c210d3d7f26.jpg)
サービスでグレープフルーツのゼリー。ライチも入っていて美味しかった~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/12/18c4f1bf508ef09c1d868f59e89d61e1.jpg)
更に手作りのお菓子のサービス。
いつ行っても本当に美味しいし、細やかなサービスがまた嬉しい。
初めてこの店に来た友達も喜んでくれたから良かった~。御馳走さまでした。
また行きまっしょい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/84/2a845e28e3936e59b2b3d7bfe9ec912c.jpg)
いよいよマックも終わりだなあ・・。店頭の写真を見て美味しそうだなあと思っていたけどキャベツが韓国さんらしい。うげっ!
我々日本人は、韓国の食材は中国に劣らない高いリスクがある事を知ってる人が多い。
が、アメリカ人のCEOはそれを知らないんだな。完全に勉強不足。
価格の安さだけを見てそんな事をしたら消費者だって買わないって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/35/cfcd745076961d9ec904e616f02016f1.jpg)
三角チョコパイやあんこパイは未だ中国なんだ!ビックリ。
鶏肉の問題をどれだけ軽く考えているのだろう。
日本人は生産者を信頼し尊敬している。野菜に生産者の写真が貼ってあるとより身近に感じるし。
農業に奴隷を使っていた外国とは歴史が違う。
日本の野菜の甘みや果物の美味しさは諸外国で出せる美味しさじゃない。
日本の農家の方がプライドと慈しみを持って育てた米・野菜・果物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/e4/5781f4b7afbae9d5fb0b72d3704b631c.jpg)
この前、あんな鶏肉の問題があったのに全く分かってないよな。
全部、日本の物で作ります!の方が余程客足が戻ると思うな。
日本マクドナルドの命運が尽きたと思う浜ノミクスにポチっ
ここの所、人気ブログランキングの方がずっと2位に落ちたままなのだけど・・。
あれは1位の方も3位の方も飲食店の経営者のブログなんですよ。
お店のファンであるお客さんがポチっとすると思う。
私みたいな専業主婦のブログを会った事も無い方が応援し、手間をかけてポチっと押して下さっているのは、本当に有難いし、自分で言うのも何だけど凄いと思う。
有森選手風に言うと「初めて自分で自分を誉めたいと思います」
大嫌い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/akaname.gif)
「2位じゃだめなんですか?」だなと思う浜ノミクスにポチっ
![にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ](http://gourmet.blogmura.com/kanagawagourmet/img/kanagawagourmet88_31.gif)
![お友達紹介キャンペーン](http://brandear.jp/images/pc/new/otomodachi/bana_03.gif)
![](http://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2BNUNI+UD4MQ+1OK+NVHCX)