浜ノミクス

旅・食べ・犬・酒好きの主婦です。グルメには程遠い馬鹿舌疑惑がありつつも横浜を中心に美味しいお店を紹介していきます。

からすみパスタのグミグミ in Le Bar a Vin 52 AZABU TOKYO

2014年12月13日 | グルメ カフェ
関内に成城石井のワインバーがオープンしたらしい。
名前は「Le Bar a Vin 52 AZABU TOKYO 」何でこんなコマンシャクレプーな名前付けるんだろ?
一回で覚えられる名前にすれば良いのに。
よっし!行ってみっか!だけど駅から大分歩くので車でお一人様ランチ。ワインは飲めず
まずは料理の腕前拝見。

ここは、前は北海道料理店があった所だな。その前も何かのお店が在ったよな・・
私の知る限り居抜き3軒目の物件。鬼門の立地に乗り込んだ成城石井は成功するのか?
尚、都内の1号店は当初の予想の2倍の売り上げだそうだ。

週末の12時過ぎで店内は、ほぼ満席。カウンターに通された。
厨房の目の前で賑やかしい。隣の席とも席間が狭い。

こちらがランチメニュー。平日はお得なセットがあるみたいだけど週末は無し。

カラスミを久しく食べてないなあと思って注文してみた。1280円
思った以上に大量のカラスミが嬉しい。大きめに切ってあるカラスミのグニっとした食感とすりおろしたグミっとした小粒カラスミの食感が面白いし美味しい。
ニンニクが大量に入っていて香りも良いんだけど、翌日までニンニク臭かったので食べる時はお気をつけなすって。

単品でアイスティー400円 
げっ!レモンが無いランチセットのアイスティーでは無く単品で注文してレモンのリストラは無いべ?
しょぼいプラのシロップとミルクが置かれて気分が萎えた。
成城石井の名が泣くアイスティーだと思う。

夫とゆっくりディナーに来るには席間が狭く賑やかしいので落ち着かない。
会社の忘年会とか女子会で来る分には良いんで無いかい?
御馳走様でした

Le Bar a Vin 52 AZABU TOKYO 関内店ワインバー / 日本大通り駅馬車道駅関内駅
昼総合点★★★☆☆ 3.0


夫に国際郵便が届いた。毎年の事だ。
仕事で使う書類??いえいえ違うんです。
毎年恒例の外人のお姉さんの水着のカレンダー
月めくりと日めくりの2種類と念の入れよう。
「ほら、お待ちかねの届いたよ」と渡したらこの嬉しさ隠しきれましぇーーん的に鼻の穴を広げ受け取った。
思春期の中ボーかっと突っ込みたい浜ノミクスにポチっ
レストラン・飲食店ランキングへ

食べログから食事会のお誘いがまた来た。(行けなかったけど)
削除要請が何回も来るし、私の点数は反映されない様に設定すると言ういけずをしておきながら・・・
私の事好きなんじゃん。あれだな!食べログはツンデレなんだな。
今後削除要請が来ても愛の証拠だと思って舌打ちは止めようと思った浜ノミクスにポチ
にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへにほんブログ村



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする