Photo散歩

気ままに写真を撮り歩きます

六道の堤の桜

2018年04月06日 | 
伊那谷、六道の堤の桜。
農業用のため池の堤に咲く桜と中央アルプスのコラボ。中央に千畳敷カールや宝剣岳が見える。
ここの堤には、山頭火が師と仰いだであろう幕末の俳人井上井月の句碑がある。
  どこやらにたずのこえきくかすみかな

少し離れたところに、山頭火が晩年に井月の墓参に訪れ詠んだ俳句の句碑と並んで井月の句碑もある。
 井月  出来揃う田畑の色や秋の月
 山頭火 なるほど信濃の月が出ている



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする