奥多摩湖見晴らしの丘と龍珠院の花々龍珠院の花々 乙津 花の里東京、西多摩 檜原街道を下ってくると乙津集落がある 乙津花の里 龍珠院は春爛漫でした 東京も摩天楼だけでなく花のきれいな田舎風景も沢山あ......
一年前の記事は奥多摩の桜です
>続きを読む、をクリックしてご覧ください。
今日も南信州の桜です
松岡城跡を守るようにある松源寺
樹齢300年くらいの立派なエドヒガンがある
満開で綺麗だった
松岡城跡のお堀跡から望む松源寺の甍
駐車場脇からは南アルプスの白い峰々が望める
後ろを向くとエドヒガンの一本桜がある
NHK大河ドラマの、女城主直虎の放送時は人が大勢押し寄せたが今は静かになった、
戦国時代、後に徳川四天王の一人に数えられ彦根藩の藩祖となった井伊直政を育てた
遠州井伊谷の女領主・井伊直虎を主人公とした物語である。主演は柴咲コウ。
主人公、とわ(直虎)の許婚亀の丞(直親)が少年期ここに匿われていた
亀の丞は井伊直政の父親
2017年の放映だったな。
今日もご覧いただきありがとうございます