Photo散歩

気ままに写真を撮り歩きます

宿根草園

2024年03月30日 | 
 
水仙とさくら
 津久井湖城山公園花の園地で水仙とさくらを撮りました               ......
 

 

 

神代植物公園のリニューアルしたばかりの宿根草園

まだ全部はオープンしてませんが............

アネモネや水仙などです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

隣のハナニラは雑草化してるが綺麗だ

 

 

ニンジンボクの根元に群落があった

 

 

 

 

ご覧いただきありがとうございます

 

 

 

,

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陽光が満開です

2024年03月30日 | 

 

 

長池公園に沿った街路樹に陽光が植栽されてます

星桜の撮影に行ったのでついでにとってきました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

異変が起きてる

2年前に来た時も少し感じたが枯れ枝が目立ってきた

枯れてない木を選んんで撮影したが半分以上の木に枯れ枝が目立ってきた

まだ若い木だが主軸の枝が枯れてたりしてる

陽光は伯方の塩の伯方塩業の初代社長が40数年前に病気に強い品種として作出した品種

病気には強いはずだから夏の暑さと干ばつにやられたのかしら

多摩ニュータウンの建設から最近まで地下水脈をずいぶんと破壊しただろうし

土地が乾いてきてるんんだろうか

色々考えさせられた

 

 

最後までご覧いただきありがとうございます

 

,

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする