Photo散歩

気ままに写真を撮り歩きます

白樺湖から霧ヶ峰

2024年10月31日 | 
 
もみじ湖の紅葉は 2
 江ノ電散策 長谷寺 独立展も観てきました 夕景 葛西臨海公園葛西臨海公園日没は5時20分だが5時ごろから夕日がのぞき出した 4時過ぎから少し色付き出す西なぎ......
 

 

 

 

八ヶ岳山麓周遊の続きです

白樺湖と蓼科山

白樺疎林の中島は案外遠くに見えるが......

 

 

ビーナスラインの白樺湖展望台から

ここから見ると中島は案外岸に近く見える

 

 

 

 

車山展望テラスと気象レーダードーム、黄葉が綺麗に進んでる

 

 

後ろを振り返るとススキの奥に甲斐駒、北、仙丈の山並みが綺麗!

 

 

富士見台展望駐車場から

双コブのガボッチョ、鞍部の奥に諏訪の信仰の山守屋山、右奥に中央アルプスが続く

 

 

右にレンズを振ると奥の山並みは右に御嶽山、左奥は中央アルプスの山並、真ん中の少し手前にある山並みは権兵衛峠から経ヶ岳あたりだろうか

 

 

 

左を見ると富士山

 

 

さらに左は八ケ岳だが今回は撮影は無し

 

 

月曜日なのにドライブインが営業してた

いつきても休業状態だったが........

一週間前の三連休明けの火曜日撮影です

いつも通り休業でした

 

若い頃から車の行動は土日や連休を避けてるので辺鄙な所のショップは休みの事が多いが

それにしても三連休の翌週の月曜日に営業してるとは驚いて撮り忘れ!

先週月曜営業したからこの週も三連休と勘違いしたのかな、

なあ〜んて変な勘ぐりしたくなる

 

 

 

今日もご覧頂きありがとうございます

 

,

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする