Photo散歩

気ままに写真を撮り歩きます

八千穂高原の白樺林

2024年11月04日 | 風景
 
あづみ野クラフトパーク秋色
 二日続きの大石公園は......... 都心の青空と小田代ヶ原 小田代ヶ原の白樺林 一年前の記事が届きました 小田代ヶ原 白樺疎林小田代ヶ原 白樺の疎林にス......
 

 

 

 

 

松原湖高原から八千穂高原です

八千穂高原スキー場を通り過ぎ、八ケ嶺橋から大石川を覗き込む

 

 

 

 

橋の中ほどから下を覗く大石川沿いカラマツは紅葉が少し進んでる

 

 

国道299号脇の白樺美林

 

 

 

 

 

 

 

 

松原湖高原はカラマツが多い感じでまだ青い

 

 

 

 

 

今日もご覧いただきありがとうございます

 

 

 

 

,

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松原湖高原日の出からレストハウスふるさと

2024年11月04日 | 日の出
 
あづみ野クラフトパーク秋色と「きけわだつみのこえ」
 あづみ野池田クラフトパークの黄葉です           太平洋戦争の慰霊碑があります終戦間際、沖縄......
 

 

 

 

松原湖高原スキー場からの日の出です

 

 

 

 

日の出を見たら少し登ってレストハウスふるさとの展望台へ

浅間山から左へ黒斑山、高峰山、三方ケ峰、湯の丸、烏帽子岳などの連山を遠望する

 

 

 

 

 

右を見ると西上州の名峰、軍艦のような荒船山

奥に霞む上越国境の山並み

 

 

上の写真を撮ってる間緊急車両のサイレン音がハモっていた

2代の消防車が小海と佐久穂から上がってきた

 

 

早朝から平日にしてはめづらしく車両が多い

救急車両は白駒池方面へ向かった

 

 

ここから右方向へ向かうとすぐ八千穂高原です

白樺美林、八千穂レイクへ続きます

 

 

 

今日もご覧いただきありがとうございます

 

 

 

 

,

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする