goo blog サービス終了のお知らせ 

Photo散歩

気ままに写真を撮り歩きます

ハーブ庭園 3

2024年10月02日 | 

 

ハーブ庭園 旅日記富士河口湖 続きです

庭園内を切り取って来たので少しアップしてみます

 

 

 

富士山展望台、生憎富士山は雲の中でした

逆さ富士を映すための水が張ってあります

 

 

 

 

 

 

 

 

クレオメがまだ咲かされてます

 

 

 

ミューレンベルギアは散策中で一番目立ったかも

 

 

 

 

池の中に大きな石柱がモニュメントのように立ってます

 

 

 

 

ご覧いただきありがとうございます

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハーブ庭園 2

2024年10月02日 | 
 
稲刈りをしてました
 ノリウツギのこと 銀座で会合23日は久々にリアルで写真関係の会合があり銀座に行ってきました今年に入ってからほとんどリモートで開催してたので活気の入った会合に......
 

 

 

 

ハーブ庭園旅日記富士河口湖、続きです

温室の中です

大温室の装飾が綺麗だったのでたくさん撮りましたので続きです

 

ぶら下がってるもの1

 

 

ぶら下がってるもの2

 

 

 

 

ミニハーブ庭園だ!

 

 

 

ハーブの少ない時期はこの様な花も飾ってるとのことです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日もご覧いただきありがとうございます

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハーブ庭園旅日記 富士河口湖に立ち寄りました

2024年10月01日 | 
 
萩のトンネルです
 富士山が見たくなり行ってきました 郷土の森博物館の黄色い花 萩の花が咲き出してた19日に途中下車で立ち寄った郷土の森博物館です彼岸花は前日に撮影しましたが、......
 

 

 

 

先週大石公園へに行く前に、ハーブ庭園 旅日記 富士河口湖に立ち寄りました

 

 

 

 

 

 

 

 

温室はかなり広かったです

 

 

 

 

 

 

3mはあろうかと思う菊芋の背丈に驚いた

 

 

庭園の一部の俯瞰

 

 

 

 

一年前の記事が郷土の森博物館の萩のトンネルだったので、昨年と一日違いの萩のトンネルをアップします

比較するとかなり成長が遅れてることが良くわかります

 

 

 

 

今日もご覧いただきありがとうございます

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする