相談員の高橋です。
8月5日(日)は成増団地自治会主催の成増地域交流まつりに参加をしてきました。
自治会さんが主催する地域交流祭は、東北大震災の被災者の方が、成増団地へ移住され、その方達の支援の一環として始まったと会長より。
思い返せば、2年前に自治会さんのお手伝いとしてかき氷屋さんのお手伝いをしたことから始まりました。
その時も暑かった。
今回は、お手伝いではなく、音羽台レジデンスとしての出店です。音羽台の担当は、カレーライスとフランクフルトで勝負。全部売れれば、今回、奮発して購入したタープ代とホットプレート代となります!

朝、7時に集合し準備。すでに暑い。
もうですね、溶けてしまうなんてものではなく、焼けてしまう感じ。
準備が終わりほっと一息。

暑い。
元気なうちに集合写真。

介護チームからは入職2年目の方達から。
介護チームはフランクフルト担当。

打切りました!最後は、投げ売りになりましたが売りきりました!
私の家の夕食はフランクフルトが5本並びました!次の日の朝食には3本並びました!
カレーは栄養チームと在宅チーム。

さすが在宅チーム。地域のお知り合いの方には声をかけて、順調に売り上げを伸ばしました。

救護班として、看護チームからも参加。

一緒に売り歩いてくれましたが、本当は救護班のお仕事を依頼されています。
だって、暑いんですもの。

多分、40度くらいはあったのではないでしょうかね…着ぐるみの方、大丈夫だったのでしょうか。
厨房の爽やか男子です。「いやね、暑いです。暑すぎます。来年は冷やしカレーです。」とのこと。

みなさん、本当に暑い中頑張りました。また、来年もよろしくお願いします。
8月26日(日)は、音羽台レジデンスの納涼祭です〜
8月5日(日)は成増団地自治会主催の成増地域交流まつりに参加をしてきました。
自治会さんが主催する地域交流祭は、東北大震災の被災者の方が、成増団地へ移住され、その方達の支援の一環として始まったと会長より。
思い返せば、2年前に自治会さんのお手伝いとしてかき氷屋さんのお手伝いをしたことから始まりました。
その時も暑かった。
今回は、お手伝いではなく、音羽台レジデンスとしての出店です。音羽台の担当は、カレーライスとフランクフルトで勝負。全部売れれば、今回、奮発して購入したタープ代とホットプレート代となります!

朝、7時に集合し準備。すでに暑い。
もうですね、溶けてしまうなんてものではなく、焼けてしまう感じ。
準備が終わりほっと一息。

暑い。
元気なうちに集合写真。

介護チームからは入職2年目の方達から。
介護チームはフランクフルト担当。

打切りました!最後は、投げ売りになりましたが売りきりました!
私の家の夕食はフランクフルトが5本並びました!次の日の朝食には3本並びました!
カレーは栄養チームと在宅チーム。

さすが在宅チーム。地域のお知り合いの方には声をかけて、順調に売り上げを伸ばしました。

救護班として、看護チームからも参加。

一緒に売り歩いてくれましたが、本当は救護班のお仕事を依頼されています。
だって、暑いんですもの。

多分、40度くらいはあったのではないでしょうかね…着ぐるみの方、大丈夫だったのでしょうか。
厨房の爽やか男子です。「いやね、暑いです。暑すぎます。来年は冷やしカレーです。」とのこと。

みなさん、本当に暑い中頑張りました。また、来年もよろしくお願いします。
8月26日(日)は、音羽台レジデンスの納涼祭です〜