バトンを受け取りました。
音羽台レジデンス介護課です。
この夏は台風や豪雨や感染症などさまざまな自然の驚異にさらされた年でした。
気温も毎日40℃近い気温とジメジメした湿気に入居者の皆さんや職員の皆さまもバテバテになってしました。
そんなときは皆でおいしいものを作って食べるのが一番。
今日は何を作ろうか作戦会議をしてから取り掛かります。

いつもの素晴らしい包丁さばき。

みんなで出来上がり出来上がりを確認。

ヨーグルトムース。
涼を感じる、冷たくて甘いものが完成です。
真ん中のジャムは音羽台でできたイチジクを煮込んで作ったジャムです。
音羽台ではいたいことやりたいことを実現するため、スタッフが考えてケアに組み込んでいます。
こちらのユニットでは毎週1品づくりの料理を実施しています。
通常の食事以外に1品追加して皆さんにふるまっています。
おにぎりや、海苔の佃煮、かぼちゃアイスなどなどレパートリー豊富です。
「おいしい」「味がよかったよ」など声をかけていただくと作る方たちが笑顔になれる瞬間もとっても大事ですね。
暑さに負けず、継続することを目標に続けていきたいと思います。
では最後にトリを務めてくださる音羽台事務の皆さんよろしくお願いいたします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます