相談室 熊木です。
先日、おとわ会を開催しました。今回はコーヒーやお茶、お菓子を召し上がりながら、話し合いました。
今回のテーマは『音羽台の食事』についてです。
管理栄養士も参加し、皆様の様々な本音を聞かせていただき、その場でお答え出来ることは回答させていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/7b/ce39bb4a8efca35edc210ac30d429bf9.jpg)
「豚肉が固いわね」→ 肉屋が代わったので、これからやわらかくなる予定です。
「祝日に赤飯を出して欲しい」→ 誕生日に出てますよ。
「お刺身がいいわね」→ 寒い時期は出しますね。
(食事ではありませんが)「夕暮れ音楽会の回数をもっと増やしてほしい」→ レクリエーション森さんに伝えます。
その他にも、「私はパンが好きだから、パンにしてもらってる」「里芋が出るけど美味しいわね」「マグロ、エビがいい」「私には量が多いから、申し訳ないけど残してる」「ご飯が軟らかい時と固い時がある」「カニカマは苦手」など、日頃の思いを聞かせていただきました。
また、来月もよろしくお願い致します。