お花のきれいな時期だからと友人に誘われ5月30日に5人で福島県の駒止湿原へ行って来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
お天気が心配でしたがどうにか雨には遭わなく薄曇りでかえって歩きやすかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d1/6f1dea546da41c2ead6f786262678aaf.jpg)
駐車場には10台くらいの車が止まっていて鳥の鳴き声が聞こえる静かな木道を歩いていきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/47/b4ca1a7a1e976ca661f9636c571928a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/3e/19be38138554602853f1f106e174b528.jpg)
残念ながら季節の移ろいが予想してたより早く双苞水芭蕉を見たかったのですが咲き終わって見られませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
それでも可憐な花を見ることが出来、気持ち良く歩けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/74/482ef6be7d3fc7a72195a800a71c9b56.jpg)
ひめさゆりにはまだ早いと思いながらも南郷スキー場に向かうと やはり花は見られませんでしたが、スキー場の先に
ヒオウギアヤメの群生やピンクの可愛いウツギも沢山見ることが出来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/3a/ff0c7f663b77747b6c94b04d4e09bf60.jpg)
帰り足で「古町の大イチョウ」の大きさに圧倒されながらお野菜の買い物がしたくて途中の田島の道の駅へ寄って塩原方面へ道を進めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/65/b18466cc718c089a35d043cbb46804d4.jpg)
塩原温泉街は新たなトンネルが出来、自然豊かな景色を見る旧道を通らなくなったので残念ですが我々は旧道を通って竜化の滝へ行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ca/ba44c0250095f0091ccbedf7479c6750.jpg)
まるでジブリの世界のような景色を見ながら約20分弱ゆっくり歩きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ec/836cd82374b31c2f49381fe436d73b90.jpg)
竜化の滝ではマイナスイオンを浴びきもちも体も潤い疲れた体も癒されました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
久しぶりに仲間と過ごした一日、歩いて食べて眺めておしゃべりして楽しい時間を過ごせました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
お天気が心配でしたがどうにか雨には遭わなく薄曇りでかえって歩きやすかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d1/6f1dea546da41c2ead6f786262678aaf.jpg)
駐車場には10台くらいの車が止まっていて鳥の鳴き声が聞こえる静かな木道を歩いていきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/47/b4ca1a7a1e976ca661f9636c571928a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/3e/19be38138554602853f1f106e174b528.jpg)
残念ながら季節の移ろいが予想してたより早く双苞水芭蕉を見たかったのですが咲き終わって見られませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
それでも可憐な花を見ることが出来、気持ち良く歩けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/74/482ef6be7d3fc7a72195a800a71c9b56.jpg)
ひめさゆりにはまだ早いと思いながらも南郷スキー場に向かうと やはり花は見られませんでしたが、スキー場の先に
ヒオウギアヤメの群生やピンクの可愛いウツギも沢山見ることが出来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/3a/ff0c7f663b77747b6c94b04d4e09bf60.jpg)
帰り足で「古町の大イチョウ」の大きさに圧倒されながらお野菜の買い物がしたくて途中の田島の道の駅へ寄って塩原方面へ道を進めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/65/b18466cc718c089a35d043cbb46804d4.jpg)
塩原温泉街は新たなトンネルが出来、自然豊かな景色を見る旧道を通らなくなったので残念ですが我々は旧道を通って竜化の滝へ行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ca/ba44c0250095f0091ccbedf7479c6750.jpg)
まるでジブリの世界のような景色を見ながら約20分弱ゆっくり歩きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ec/836cd82374b31c2f49381fe436d73b90.jpg)
竜化の滝ではマイナスイオンを浴びきもちも体も潤い疲れた体も癒されました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
久しぶりに仲間と過ごした一日、歩いて食べて眺めておしゃべりして楽しい時間を過ごせました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
駒止湿原、古町の大イチョウ、田島の道の駅、竜化の滝 地図で確認しました 地理の勉強になります。
何回か行ってる所ばかりですが、竜化の滝のある塩原渓谷の紅葉はお勧めです
爽やかさ満点です。山の仲間がいていいですね。
ちょっと旅行に行ってたのでコメントの返しがおそくなってすみません<m(__)m>
会津方面は行きやすく見どころも沢山あって良い所です
色々誘ってくれる仲間はありがたいです
ちょっと旅行に行ってたのでコメントの返しがおそくなってすみません<m(__)m>
会津方面は行きやすく見どころも沢山あって良い所です
色々誘ってくれる仲間はありがたいです