昨日から少し寒くなってきましたがこれでも例年よりは暖かいです。
5日から仕事が始まりいつもより早い仕事始めで両家への新年の挨拶回りや新年会などで遠出は出来なく慌ただしいお正月でした。
そんな中で2日は箱根駅伝を見てまったりし過ぎるので初詣にでも行って少しでも体を動かそうと出かけてきました
先ずは由緒ある「那須神社」へ詣でました。ここは高校の同級生が嫁いだ所で2011年の東日本大震災で建物が被害を受け修復する時に重要な事が判明し
国指定の重要建築物に指定されたそうです。
この建物が重要建築物です。
その後まだ歩き足りなかったので地元の「黒磯神社」へ
ここは毎年参っているので写真はパス
正月休み最終日の4日は軽くお掃除をしてまたまた初詣へ
何か所も参って良いものか心配になったので調べるとそれぞれの神社でご利益があるので良いとのことだったので安心して出かけてきました。
始めに「乃木神社」へ 以前は参道にズラリと出店があったのに最近は数軒しか出ていませんちょっと寂しいです。
いつもはここで熊手を購入しますが今年は那須神社で買いました。
この日も暖かかったのでたこ焼きを買い乃木神社の裏にある池のほとりで粉っぽいたこ焼きを食べてカモたちに癒されました。
池の奥にある乃木希典将軍の別邸を一回りして、過激派により放火され再建された、など説明を読みながら歴史を感じてきました
まだ時間が早かったのでもう一箇所、大田原神社へ
近年お正月に遠出をしなくなったので近間の神社めぐりをすることが多くなり、ここも毎年訪れているような気がします
夫婦杉はこれからも元気で仲良く暮らせるようにと写真におさめてきました
年と共に色々思い悩む事が増えて来てお願いしてばかりではいけないと思いつつ、それぞれの神社でしっかりお願いして来ちゃいました
5日から仕事が始まりいつもより早い仕事始めで両家への新年の挨拶回りや新年会などで遠出は出来なく慌ただしいお正月でした。
そんな中で2日は箱根駅伝を見てまったりし過ぎるので初詣にでも行って少しでも体を動かそうと出かけてきました
先ずは由緒ある「那須神社」へ詣でました。ここは高校の同級生が嫁いだ所で2011年の東日本大震災で建物が被害を受け修復する時に重要な事が判明し
国指定の重要建築物に指定されたそうです。
この建物が重要建築物です。
その後まだ歩き足りなかったので地元の「黒磯神社」へ
ここは毎年参っているので写真はパス
正月休み最終日の4日は軽くお掃除をしてまたまた初詣へ
何か所も参って良いものか心配になったので調べるとそれぞれの神社でご利益があるので良いとのことだったので安心して出かけてきました。
始めに「乃木神社」へ 以前は参道にズラリと出店があったのに最近は数軒しか出ていませんちょっと寂しいです。
いつもはここで熊手を購入しますが今年は那須神社で買いました。
この日も暖かかったのでたこ焼きを買い乃木神社の裏にある池のほとりで粉っぽいたこ焼きを食べてカモたちに癒されました。
池の奥にある乃木希典将軍の別邸を一回りして、過激派により放火され再建された、など説明を読みながら歴史を感じてきました
まだ時間が早かったのでもう一箇所、大田原神社へ
近年お正月に遠出をしなくなったので近間の神社めぐりをすることが多くなり、ここも毎年訪れているような気がします
夫婦杉はこれからも元気で仲良く暮らせるようにと写真におさめてきました
年と共に色々思い悩む事が増えて来てお願いしてばかりではいけないと思いつつ、それぞれの神社でしっかりお願いして来ちゃいました
懐かしい。。。
県内の様子もわからないまま、遠方に嫁いでしまったので、
(ここは父の出身地なのです。)栃木県内のあちこち知らない事ばかり、いい所がいっぱいありそう。訪ねたいけれど
なかなかいけないからおちゃ5さんのブログでついて行こう いろいろ訪ね歩けて楽しみだ。
皇室とか、華族にゆかりの深い土地柄なんですよね。
遠くへ行っちゃってちょっと寂しかったんですよ
ここ那須の大地には矢板市に山縣有朋の別荘や西那須野に大山元帥の墓所があったり千本松牧を開いた松方正義公別荘、明治時代にドイツ公使や外務大臣を務めた青木周三氏の那須別邸が青木にあり主に明治時代に活躍された方々のゆかりのある土地なんです
塩原には天皇の間記念公園があり明治・大正・昭和の天皇の他皇族方の避暑地として利用された所でもあったりまだまだ沢山ありますよ(^_-)-☆
私も中学3年でこの地に移り住みこの年になってここの素晴らしさを知りました。