春の日の花と輝く

中小企業で働く女性の日記です。
ぼんやり子づくり→治療開始→なんとか出産

お知らせ

「独身実家暮らし会社員のしせいかつ」はタイトル変更しました。

コメント欄非公開で復活しました。

弁当生活266日目

2012年02月09日 20時27分44秒 | 弁当生活
 私がローンを組んでから、母が少しでも節約してローン返済の足しにしようと、なるべく家で料理をするようになった(以前は惣菜を買ったり、出前を頼んだりすることが今より多かった)。

 ネットで調べて色々作るんだけど、これは当たりだった夕飯の残り。

【本日の献立】
ごはん
鶏、ピーマン、カブの豆板醤炒め

にほんブログ村 OL日記ブログ 独身OLへ
にほんブログ村 独身OL

科学未来館(お台場)

2012年02月09日 20時12分57秒 | 日記
 たまにはデートの話。

 今の彼氏と付き合い始めて初めて揉めた後で、科学未来館に行きました。

 私は博物館と動物園が好きなんです(彼氏は水族館が好き)。

 科学未来館は以前付き合っていた彼と行ったことがあるんだけど、相当昔なので、展示も変わっているだろうと行ってみた。

 まあ、つまらない!!

 視覚的に目を引く展示になっているけど、細かく理解しようとすると分かり難い。

 昔と変わらなかったのは、スペースシャトルの内部とカミオカンデを再現した展示と、巨大地球儀、アシモのデモくらいかな。

 カミオカンデの展示は昔行ったときに、学芸員さんに「ガラス球の個数はざっと見ていくつあると思いますか?」と聞かれて、ドンピシャで当ててドヤった記憶が印象深い。



 二人とも疲れていたので、巨大地球儀を見上げるソファでゴロゴロ。

 マジ寝するところだった。

 この後ヴィーナスフォートへ行った。元彼と同じデートコース。

 彼氏はゴルフウェアと、ペットボトルの炭酸を抜けないように保護する栓を買っていた。

 ブルジョワめ。

にほんブログ村 OL日記ブログ 独身OLへ
にほんブログ村 独身OL

覚書

2012年02月09日 20時05分42秒 | 家でごはん
 家で作って美味しかったもの。

【柚子胡椒豆腐】
豆腐を茹でる
挽肉を入れる
鶏がらスープの素と柚子胡椒を入れる

【鶏葱豆腐】
葱を香ばしく炒める
取りに火を通す
豆腐を入れる
鶏がらスープの素と豆板醤を入れる

【豚とこんにゃくとピーマンの炒め物】
こんにゃくを茹でてザルにおく
豚を炒める
こんにゃく投入
出汁醤油と食べるラー油投入
ピーマンを投入

にほんブログ村 OL日記ブログ 独身OLへ
にほんブログ村 独身OL