春の日の花と輝く

中小企業で働く女性の日記です。
ぼんやり子づくり→治療開始→なんとか出産

お知らせ

「独身実家暮らし会社員のしせいかつ」はタイトル変更しました。

コメント欄非公開で復活しました。

そういえばボーナス出てた

2010年07月11日 22時42分35秒 | お金の話
 ブログでボーナスのことを記事にしている人って、あまりいないのね。

 私の会社は1.5カ月分支給でした…。

 「出ただけマシ」というセリフがそこかしこから聞こえてきます。

 自分と同世代の相場がわからないので、なんとも言えないしね。

 毎年、民間企業のボーナスの平均支給額が60万円台で発表されてるんだけど、それって大企業の偉い人のとんでもない金額も含めて、ってことだもんね。

 まあ、景気が良くても悪くても、うちの会社のボーナスはこんなものみたいです。

 利幅に限界があるサービス業のため、ボーナスを沢山出せるような商売はそもそもしていない。悲

 そんなわけで、パーっとやるぞ!という気にもならず。

 今年前半の浪費を考えたら、なおのこと財布の紐は固くなるのです。

 品川プリンスホテルの top of shinagawa のブッフェくらいは行ってみようかな。

にほんブログ村 OL日記ブログ 独身OLへ
にほんブログ村 独身OL

会社員て大変だと思う

2010年07月11日 22時27分19秒 | 日記
 写真はローズヒップティー。夜これを飲むと、よく寝られる気がします。

 契約形態はどうあれ、会社員はやっぱり大変ですよね、皆さん。

 数字に追いかけられ、体も心もストレスで蝕まれ、給料は安く、上がらず…。

 景気や居心地の良い会社もあるだろうけど、やっぱり今は厳しいところが多いんじゃないかな。

 …と、こんなこと書くのはですね。

 いつも巡回しているブログの管理人さんが妊娠→出産されたため、ママ友的なブログのリンクが増えて、なんとなーくそっちも覗いていたんだけど、「旦那の仕事が忙しくて、休日出勤までしていて家事/育児を手伝ってくれません(>_<)」みたいな愚痴の多さにポカーンとなってしまったからです。

 完全会社員な私の立場からすれば、そこまでして旦那が働いてくれてるんだから、家と外で完全分業でよくね?と思うんですけど…。

 文句言うなら旦那の会社の仕事やってあげなよ、と。

 まあ、24時間365日終わることがないと言われる専業主婦(乳児持ち)の気持ちがわからないので、どうにもできないですけどね…。

にほんブログ村 OL日記ブログ 独身OLへ
にほんブログ村 独身OL

夏~の元気なごあいさつ~♪

2010年07月10日 12時02分02秒 | 日記
 なんで夏になると贈り物をするんですかね?日本だけ?

 そんなこんなでお中元の季節なので、客先へなんだかんだ理由をつけて挨拶に行っています。

 陸の孤島、東京湾沿いにある会社を飛び出し、西へ東へ。

 …弁当生活頓挫。

 まあ、いいけどね。

 まだまだペーペーな(というかペーペー気分が抜けない)私は客先へ行くのに緊張しまくりですが、ずっと会社にこもっていても、ダウナーになるだけだし。

 客先へ行って、イライラすることもあるけど、ヤル気のある人と話をしていると気分も上がってきます。

 続く外出、接待、社内運動会の練習(土日)などで疲労が蓄積されているのか、顔の吹き出物が凄いことになったり、ものもらいになったりしていますが…。



 今日は一日フリーなので、もらったジャスミン茶でリラックスします。

にほんブログ村 OL日記ブログ 独身OLへ
にほんブログ村 独身OL

弁当生活92日目

2010年07月07日 23時05分16秒 | 弁当生活
 本日は、まるっと残り物(肉野菜炒めの冷凍保存)弁当でした。

 肉野菜炒めは昼にギリギリとけてた感じ…危なかった。ホーローだからレンチンできないのよ。

 ブロッコリーも凍ってます。

 明日は半月ぶり位に7時出勤するので、弁当は休もうと思います。

 ま、昼前から外出するしね…接待だし…。

【本日の献立】
ごはん
豚、にんじん、ニンニクの芽、マッシュルーム炒め
ブロッコリー

にほんブログ村 OL日記ブログ 独身OLへ
にほんブログ村 独身OL

弁当生活91日目

2010年07月06日 21時41分08秒 | 弁当生活
 昼ごはんを仕出し弁当から手作りに変えただけで、キツキツだった制服のスカートが少し楽になった。

 一食変えるだけでこんなにも違うとは。

 シェイクだのスープだの雑穀おかゆだのの置き換えダイエットってやっぱり効果があるんだろうな。私の場合はお腹がすきすぎて逆効果(結局食べてしまう)になるだろうけど。

 さて、本日の弁当。

 鶏のささみはパサパサなんじゃないかと家族に言われたけど、ヨーグルトベースのタレに漬けておいたからかしっとり美味しく焼きあがっていた。

 付け合わせにはナポリタン。

 買ってきたナポリタンが主食としてはしつこすぎたので、小分けにして凍らせておいたもの。
 弁当にちょっとだけ入っていると凄く美味しかったよ。

 無駄にしないで良かった。

 適材適所ですな。

【本日の献立】
ごはん
タンドリー風チキン(ささみ)
ナポリタン(買ってきた惣菜)
ひじきの大豆煮

にほんブログ村 OL日記ブログ 独身OLへ
にほんブログ村 独身OL

弁当生活90日目

2010年07月05日 22時51分58秒 | 弁当生活
 ものもらいが出来てしまい、朝は眼科の検索でブログ更新どころではなく…。

 あいにく今日は予定が詰まりまくってて、私の予定に合わせてくれる病院は無く…。

 自然治癒を願いつつ仕事をして、良くも悪くもらない瞼を嘆いて帰ってきました。

 今日のおかずの中では金平選手が異色ですが、まあ、穴埋めなので仕方がない。

【本日の献立】
ごはん
ひよこ豆のドライカレー
タンドリー風チキン(手羽元)
ごぼうとレンコンの金平

にほんブログ村 OL日記ブログ 独身OLへ
にほんブログ村 独身OL

朝っぱらから買ってきたナポリタン

2010年07月04日 06時28分47秒 | 家でごはん
 昨日の夜、母親が何かを間違ってお惣菜屋さんでナポリタンを2人前買ってきた。

 今日は朝から会社の行事で体を動かすので、朝からラーメンでも大丈夫な私は、朝ご飯にちょうどいいと冷蔵庫に保管。

 で、今朝(ついさっき)電子レンジで温めました。

 …いやー、これはきついわ、朝から。

 ナポリタンと言うよりは、そのまんまケチャップ炒めだし…。

 私にしては珍しく、完食ならず。

にほんブログ村 OL日記ブログ 独身OLへ
にほんブログ村 独身OL

不覚…

2010年07月03日 22時12分10秒 | 日記
 月曜日の午後、客先を訪問する予定があるんだけど、アポが何時か忘れた…。

 出勤したら確認すればいいので、訪問自体には問題はないんだけど、時間によっては外でお昼御飯を食べなきゃいけないから、弁当持っていけないじゃん!!

 冷凍庫パンパンなのに…。

 あーあー。

【追記】

 思い出した。昼はミーティングの予定が入っているから、お昼は会社で食べる設定にしていたはず。

 わーい。弁当持っていこう!

 …見られても構わないものにしなきゃな…。

にほんブログ村 OL日記ブログ 独身OLへ
にほんブログ村 独身OL

冷凍庫のミイラを発掘する

2010年07月03日 17時04分23秒 | 家でごはん
 計画性の無い弁当のおかず作りと冷凍保存の繰り返しで、冷凍庫の中がえらいことに。

 あれだ、組み合わせやすいメニューを考えないと、使わないおかずが溜まってしまう。

 弁当用と言えど、家でも積極的に消費しましょうということで、トマトソース味のフジッリを解凍。



 …ふにゃふにゃですね…。

 まあ、味は美味しいです。

 ちょっとお腹が膨れたところで、ゴルフのレッスンに行ってきます。

にほんブログ村 OL日記ブログ 独身OLへ
にほんブログ村 独身OL

来週の弁当の準備

2010年07月03日 15時05分30秒 | 弁当生活
 明日は終日社内行事に参加するため、今日のうちに来週の弁当の準備を!と思い、昨日スーパーで鶏肉などを買い込んだ。

 とりあえず3種類作成。



 タンドリーチキン風鶏肉。

 ささみと手羽元を使いました。

 しばらくタレ(?)に漬けこんだのち、生のままラップにくるんで冷凍庫へ。



 ごぼうとレンコンの金平。

 ゴマを入れすぎた、っていうかゴマが余計だった。

 これもいずれ小分けにして冷凍することになるでしょう。



 鶏つくね焼き。これも冷めたら冷凍。

 …で、冷凍庫を覗いてみたら、弁当用のストックが山ほど…。汗

 あんなに毎日同じおかずを持って行ってるにもかかわらず、作っても消費しきれていないのが現状。

 煮豆もひじきも今週は毎日入っていたのに、まだあるし。

 ミートローフも、ドライカレーも…。

 他の家族は冷凍したものをもっていかないのよね。出来たては横取りするのに。

 とりあえず、今日の夕飯は遠い昔に冷凍したショートパスタを消費することにしました。

 あ、そうそう。ネタ切れ時の穴埋め用にココットを持っていこうと思って、やったことがなかったのでトースターでのココット作成をしてみました。



 ホイルカップをココット型に入れないで焼いたため、たわんでいますが、しっかり焼けました。これなら弁当に入れても大丈夫ね。

 あー、もうちょっとサイドメニュー的なものが欲しい。

 先週はサイドメニューばかり作ったし、どうも計画的でないわ。

にほんブログ村 OL日記ブログ 独身OLへ
にほんブログ村 独身OL

弁当生活89日目

2010年07月02日 22時41分18秒 | 弁当生活
 二日酔いの朝に意地で作った冷凍弁当。

 西の方の事業所から若者が2人来ていたので、こちらの課長と会食(飲み会)。

 ガリガリの男に「本当によく飲んで食べるね」と言われる。ほっとけ。

 しかし、あれだね、おかずが全部凍っていると詰めにくいね。

【本日の献立】
ごはん
ひじきの大豆煮
煮豆
ミートローフ

にほんブログ村 OL日記ブログ 独身OLへ
にほんブログ村 独身OL