太平洋の大パノラマを見ながら、朝食から新鮮なお刺身の食べ放題。
海辺のホテルならではの楽しみ♪
館山から南房総市白浜へ宿泊した翌日は『シェークスピアカントリーパーク』へ。
イギリスの伝統的村落広場を再現したビレッジグリーンを通り抜け、入場料¥800を支払い建物の中へ。
中庭から眺める建物は、古ーいイギリスの風情を醸し出している。
2階は彼が活躍した時代背景や代表作の名場面や演劇のあらましを楽しく理解できるよう展示されている。
世界で初めてシェークスピアのスケッチ画から復元した石膏像。
演劇の名場面を彫像と音声で展示。
これらのミニチュアのお人形は全部和紙で出来ているとか。
シェークスピアの生家。
イギリスに残されている建物を忠実に再現
3つの切妻持つ大きくて立派な家。
広い建物の内部には人形や生活用品で当時の暮らしぶりがうかがえるよう再現。
いろいろな道具があって驚いた。イギリスは400年前にはもうこんなに揃っていたのね。
父の職業は革職人だったそう。
シェークスピアの母親の生まれた家と言われる建物を再現した内部はティールーム♪
ハーブティーとアップルパイを頂きながら、何度「おいしい~~」と言ったかわからないくらい。
母も終始楽しそうで上機嫌。おまけにとっても元気一杯。
いろんな意味でありがたい旅だった。
にほんブログ村
ランキングに参加しています。
応援クリックして頂けると嬉しいです。m(*- -*)m
海辺のホテルならではの楽しみ♪
館山から南房総市白浜へ宿泊した翌日は『シェークスピアカントリーパーク』へ。
イギリスの伝統的村落広場を再現したビレッジグリーンを通り抜け、入場料¥800を支払い建物の中へ。
中庭から眺める建物は、古ーいイギリスの風情を醸し出している。
2階は彼が活躍した時代背景や代表作の名場面や演劇のあらましを楽しく理解できるよう展示されている。
世界で初めてシェークスピアのスケッチ画から復元した石膏像。
演劇の名場面を彫像と音声で展示。
これらのミニチュアのお人形は全部和紙で出来ているとか。
シェークスピアの生家。
イギリスに残されている建物を忠実に再現
3つの切妻持つ大きくて立派な家。
広い建物の内部には人形や生活用品で当時の暮らしぶりがうかがえるよう再現。
いろいろな道具があって驚いた。イギリスは400年前にはもうこんなに揃っていたのね。
父の職業は革職人だったそう。
シェークスピアの母親の生まれた家と言われる建物を再現した内部はティールーム♪
ハーブティーとアップルパイを頂きながら、何度「おいしい~~」と言ったかわからないくらい。
母も終始楽しそうで上機嫌。おまけにとっても元気一杯。
いろんな意味でありがたい旅だった。
にほんブログ村
ランキングに参加しています。
応援クリックして頂けると嬉しいです。m(*- -*)m