日野市神明 kei's ピアノ教室 ブログ【エンジョイピアノ♪】

小さなお子さんは音楽で遊び耳を育てることから。アンサンブルで音楽がもっと好きに。ピアノが一生の友になるようお手伝いします

薔薇のパウンドケーキ@おばさんぶる

2011年07月15日 | 大人のアンサンブルさーくる
連日の熱帯夜でもジェルマットのお陰で安眠快眠。
クーラー要らず、扇風機要らず。


おばさんぶるの昨日も、暑くて、暑くて、暑い
皆さん、本当にありがとうございます。

「リベルタンゴ」。
各パートの音量バランスに気をつけて練習。
フルート、バイオリン、ピアノ、ピアニカ、
それぞれの楽器が本来目立つ所で目立つようになって来た!

「めぐり逢い」。
パート毎に練習。
ピッチが少しずつ合うようになった~


『おばさんぶる』もしばし夏休み。
次回は9月。
宿題というワケではないけれど。。。
朝、思いついて慌ててアドリブ譜も含む「イパネマの娘」の楽譜を用意。



本日のティータイム
『薔薇のパウンドケーキ』(鎌倉の名店『欧林洞』)

箱には、こんなピカピカの立派なマークが。
赤いリボンもかかっていてもう期待度満点!



シロップ漬けされた薔薇の花びらや、薔薇エキス、薔薇ペーストなど、薔薇づくし。
ラム酒も入り、すごくしっとりしたパウンド生地。




おいしい~~~~!!



欧林洞について好評価の情報はネット上でいくらでも出てくるのに
HPはないみたい。
本店は美術館を改装したとかで素敵なティールームなのね。
以前、前を通ったけれど、そんな有名店だったとは。


銀座のデパ地下で、今度は他のスイーツを買ってみよーーーっと。





にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへにほんブログ村

blogram投票ボタン

ブログランキング、
応援クリックして頂けると励みになります。m(*- -*)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする