日野市神明 kei's ピアノ教室 ブログ【エンジョイピアノ♪】

小さなお子さんは音楽で遊び耳を育てることから。アンサンブルで音楽がもっと好きに。ピアノが一生の友になるようお手伝いします

万歳ばっかし

2011年07月31日 | 日常(お出かけ、他)
函館の宿は期待に違わず毛ガニ、お造りなど、素材の新鮮さが際立っていた。
朝はイクラ、ほぐした蟹、ほぐしたシャケなど取り放題。
石狩丼を満喫。

朝市を楽しんだ後、



北斗を乗り継ぎ札幌経由小樽へGO~~~。



さすが函館の駅弁。
蟹三昧、なんておいしいの~~~



函館バンザイ!
きっとまた来るわよ~。

次の街、小樽は運河沿いを散歩。



水際の気持ちよいこと~。
ガラス細工、オルゴール、洋菓子の店が多くを占める土産店街。
デパートの北海道フェアでも人気の六花亭、LeTAO の大きな路面店も発見。
東京では見たことがない商品がたくさんあるのねー。

夜、運河を目の前に宿のレストランで、
びっくりする程大きい生のボタンエビをペロリと頂く。



ほ~んと、北海道に来た甲斐があったというもの。
じゃこご飯もなんて美味しいの~
翌朝の焼きたてメープルシロップパンもおいしくてつい食べ過ぎ

小樽バンザイ!

って、万歳ばっかり

つづく。




にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへにほんブログ村

blogram投票ボタン

ブログランキング、
応援クリックして頂けると励みになります。m(*- -*)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする