新しい生徒さんがショパンの「雨だれ」を、
レッスンに持ってこられるということで私もお勉強。
自分でもある程度弾いて思い出したのち、
アルゲリッチ、ポリーニ、ホロヴィッツ、キーシンなど、
名だたるピアニスト
たちの演奏を聴き比べ。
面白ーーい。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
何が面白いって、ピアニストによる解釈の違い。
みんな違うからね。
最後の3小節だけだって、まるでみんな違うの。
それらの演奏をヘッドホンで聴きながらニタニタ
笑う私は、
端から見れば可笑しいかもー。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
そうして楽譜にいろいろ書き込む。
その後、いろんな弾き方を試しながら、自分スタイルを見つける。
こんな作業が楽しいわ~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
にほんブログ村
ブログランキング、
応援クリックして頂けると励みになります。m(*- -*)m
レッスンに持ってこられるということで私もお勉強。
自分でもある程度弾いて思い出したのち、
アルゲリッチ、ポリーニ、ホロヴィッツ、キーシンなど、
名だたるピアニスト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
面白ーーい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
何が面白いって、ピアニストによる解釈の違い。
みんな違うからね。
最後の3小節だけだって、まるでみんな違うの。
それらの演奏をヘッドホンで聴きながらニタニタ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
端から見れば可笑しいかもー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
そうして楽譜にいろいろ書き込む。
その後、いろんな弾き方を試しながら、自分スタイルを見つける。
こんな作業が楽しいわ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ](http://classic.blogmura.com/piano/img/piano125_41_z_hanakuruma.gif)
ブログランキング、
応援クリックして頂けると励みになります。m(*- -*)m