3年ぶり?どこが最後だったが忘れるほどの昔。その間、FE200-600mmGは月を撮ったくらい。
アナベルガトーの台詞が浮かんでくるが グッと我慢。
石神井公園駅から始発で出発という はしゃぎぶりで牛浜駅から第5ゲート前(から北に500mの待機列)に着弾。
前日のバッドムーブは改善されたらしく、スムーズに入場。
と、ここまではよかった。その道程でガチ勢の皆さんが折り畳み式の「踏み台」を抱えている。
「おや?百里や入間では禁止だったんじゃね?踏み台どころかアルミケースにすら登るのはNG。」
いやいや、全然使ってヨシ、でしたわ。もっていけば良かった~!(持ってないけど!)
ホントは浮き上がるところを撮りたいのですが、どっちから離陸するか判らんので真ん中あたりに陣取る日本人。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/06/2931a7612508dc7d28831086712d3e1e.jpg)
さて、昼過ぎに飯テロゾーンと展示ゾーンの境界あたりが騒がしい。
行ってみるとどうやらF16を動かすらしく規制線を動かしている様子。
待ってみると、その場でパイロットスーツを着だす!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/6f/543e08351ab27310340d8e4e90eebe6f.jpg)
エンジンスタート!拍手が起きます。特にスターターのようなものは繋がってなかったので
飛行機単体でエンジンかけられるのですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/46/fb8c4d73af9407402250308162911823.jpg)
半ドアでしばらくチェック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/09/ae6b5a6f80c6b05d76f5026713a00c0c.jpg)
オプションマシマシの複座F-16、かっこよすぎて見とれる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/6f/314706a060b437e21de0b465c4ca0eef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/69/a4eb5605018b2ccf3e612a5809ab0099.jpg)
2列目から女性の頭越しに撮影。キビシー!踏み台ホシー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d1/7dbe7896fbfcf8a826039cdbbaa3887a.jpg)
F15ほどの爆音ではない気がしますがいかんせん記憶があいまい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d2/dcc6adced016138f59866326d0bfcd15.jpg)
機動飛行でなく航過でしたが、よかった。 ホントーによかった。肉がうまい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/2e/ac749d116f6c3aa1dc4659a29e26786f.jpg)
α9 FE200-600G